【フルリモート可】Webアプリ開発エンジニア◇PL候補/プライム案件多数/自社開発サービス有株式会社JAM
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜自社サービスと請負開発を行うシステム開発事業/エンジニアファーストの社風/フルリモート可/チームでのアサイン/社員の技術習得意欲を重視/多様な技術を通じてステップアップ可能◎〜 ■魅力 ◎当社ではエンジニア・ファースト=エンジニアの希望を実現できる会社を本気で目指しております。 ◎フルリモート・ハイブリット勤務可能です。働きやすい環境を自ら選択可能です。 ◎平均PJT期間が約半年で、1年以上の長期案件もございます。技術力が身に付く案件が多くあり、腰を落として担当できます。 ◎プライム案件割合は50%です。 ■業務内容 社内で受託開発しております顧客のWEBアプリケーションの開発エンジニアをお任せします。様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。 当社では自社サービス開発も行っております。社員の方のアイディアを元に開発を進めるため、ご入社後新たな自社サービス開発の目途が経った際は、携われる可能性もございます。 ■案件について 主流となる業界は、自動車業界5割、その他の業界5割となっております。自動車業界に関してはプライム案件100%です。 ・自動車メーカー様 配車アプリ開発 ・大手TV局様 物販系番組と連動したWEBメディア制作 ・スポーツ用品店様 会員サイト開発 ・貸金業様 カードローンアプリ開発 ■担当フェーズ 上流工程にあたる要件定義からご担当いただきます。 平均5名のチームでのアサインとなります。PLとして、ゆくゆくはメンバーを引っ張っていただくことを期待しております。 ■開発環境 Java、Kotlin、PHP、Python、JavaScript、TypeScript ■組織構成 システム開発部:17名 女性5名 男性12名 平均年齢29歳 中途入社割合:8割 ■エンジニアに対する思い ITエンジニアは「世界のひとりひとりの生活を豊かにしている」にも関わらず、直接ありがとうと言われるシチュエーションがないため、この不条理をどうにかしたいと思っています。「この商品は私が作ったんだ」と言えるために、世界が豊かになる独自サービスを作り、ユーザー企業側に立つことで、「エンジニアにありがとうが届く」社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 富ヶ谷オフィス 住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-2-5 ネオーバビル401 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜7,000,000円 <月額> 500,000円〜583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日120日以上 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・開発経験(要件定義や基本設計)の経験をお持ちの方 ※経験目安5年
会社概要
会社名
株式会社JAM
所在地
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-15 ネオーバビル401
代表者役職
代表取締役
代表者
高田 正明
事業内容
■外食店舗・商業施設の厨房設備、空調設備、給排水設備等の販売を含むトータルメンテナンスサービス ■特定技能外国人雇用支援事業 建設業許可証 埼玉県知事許可(般-3)第74897号 外国人就業に係る登録支援機関 許可番号:20登-004078 有料職業紹介事業 許可番号:11?ユ?301083
従業員数
20名
資本金
1,000万円