【関東】AWSエンジニア※大手・優良企業との取引多数◎/AWS・SF認定パートナー企業株式会社オープンアップITエンジニア
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【成長環境抜群◎/幅広い業界の顧客と取引実績多数/上場企業夢真ビーネックスグループ/各種レクリエーションあり/新規開発・構築、1つ上の工程に関わられる案件多数】 ■業務概要: AWSの構築案件をお任せします。社内請負案件とお客様先での業務の両方がありますが、いずれも経験者としてメンバーをけん引してほしいと考えています。具体的には、要件定義、インフラ設計、インフラ構築、プロジェクト管理、チームマネジメントを行って頂きます。現在40代の方でも活躍をしております。 ・インフラ環境:AWS(EC2, Fargate, Aurora, Lambda, kinesis 等) ・OS環境:Windows/Linux ・DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL ■案件例: ・AmazonConnectを使用したクラウド型コールセンター構築(受託案件) ・AWSやAWS Lambdaなどの設計から構築、開発、保守(受託案件) ・AWSを用いた統合インフラ基盤構築業務 ・テイクアウト注文システムAWS設計・構築 ※その他、新規構築、オンプレミスからAWS化、外部接続設計など多数ございます。 ■就業環境: 前提、派遣先の案件によって異なってしまいますが、全社での月平均残業時間は20時間程度です。また会社の方針として一次請けや二次請け案件が多く、上流工程で業務がメインとなります。さらに自己研鑽が高く、スキルが高い方には新技術に触れらる案件が多く紹介されます。 ◇同社はものづくり、IT系、機電系など幅広い領域で技術者の人材コンサルティングを行っています。取引社数は700社以上。現在、売り上げ、技術者の社員数も拡大、今後はIT領域の強化を行いさらなる事業拡大を行っています。また、業績成長と、会社の知名度アップにより、顧客からの期待も大きく、豊富な案件を頂いている為、様々な経験を積める環境がございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 各プロジェクト先(関東) 住所:関東の常駐先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 スキルによって月給制(賞与有り)の場合ございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,000円〜9,000,000円 <月額> 330,000円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ★年収は、ご経験・スキルによって変動致します。 ■年収例 年収700〜800万円(PM、ITコンサルタント、ITアーキテクトクラス) 年収550〜700万円(PL、上級SE・PGクラス) 年収450〜550万円(SE、PGクラス) ※上記はモデル年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 配属部署により勤務時間が異なる場合がございます。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制(会社カレンダー)、祝日、 夏季休暇、年末年始休暇 *年間休日122日、慶弔休暇、年次有給休暇(半日取得可)、産前産後休暇、育児・介護休業、生理休暇、骨髄ドナー休暇、子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:条件あり 住宅手当:条件あり 寮社宅:独身、家族、単身赴任用※条件あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■キャリア相談制度 ■キャリアアップ制度 <その他補足> 東京都情報サービス産業健康保険組合(直営/法人契約保養所多数)、従業員持株会、ストックオプション、インセンティブ、プロフィットシェアリング、自己啓発補助、資格取得補助・祝金、提案報奨金、転居費用負担制度、PC・家電の社割販売
選考について
対象となる方
■必要経験: ・AWS構築経験1年以上ある方(リーダー、請負経験は不問)
会社概要
会社名
株式会社オープンアップITエンジニア
所在地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル6F
代表者
中島 淳二
事業内容
【最先端のIT研修が受けられると思うIT関連会社部門No.1、市場価値の高いスキルが身につくと思うIT関連会社部門No.1、未経験からキャリアアップできると思うIT関連会社部門No.1】※日本マーケティングリサーチ機構調査結果 ■概要: 同社は株式会社オープンアップグループの連結子会社である株式会社夢テクノロジーと株式会社ビーネックスソリューションズ(ITインフラ事業)の2社が統合し、2023年7月1日に誕生いたしました。
従業員数
4,925名
資本金
70百万円
売上高
23,362百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【関東】AWSエンジニア※大手・優良企業との取引多数◎/AWS・SF認定パートナー企業
株式会社オープンアップITエンジニア