人事(採用リーダー)/Webベンチャーで働きがいのある組織づくりにチャレンジしませんか?オープンワーク株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
中途および新卒採用の両方に携わり、弊社の採用活動を牽引いただきます(まずは新卒採用領域を想定)。 ゆくゆくは志向性などを踏まえて、組織開発/人事制度/採用広報等、幅広い人事業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容(一例) ・採用計画の戦略策定 ・KPIの設定とモニタリング、改善策の実行 ・採用プロセス全体の設計と改善施策の推進 ・採用データの分析(応募数、通過率など)と改善提案 ・採用エージェントとの連携および進捗管理 ・候補者との面談、フォローアップ、内定後フォロー ・候補者のアトラクトを目的としたコミュニケーション戦略策定 ■「働く」という社会課題に独自のアプローチで挑戦できる弊社サービスの魅力 働き方改革が取り沙汰され、新卒採用の仕組みが変わり、終身雇用を止める企業が増える… この社会環境の中で、働く個人が“働きがい”を求める機運は高まってきています。 クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つ弊社は、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。 働くに関するあらゆる情報を集めたプラットフォームをつくり、ジョブマーケットを変革していく上で、弊社はまだまだ道半ばの状況です。リーガル担当として、働くという社会課題を解決していきませんか?
働き方
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ※組織拡大に伴い、将来的に移転の可能性がございます。
雇用形態
正社員
給与
月収36万円~44万円 (うち固定残業代86,400円~105,600円) みなし残業40時間を含む ※上記想定年収は年間基準賞与3か月分を含んだ金額となります。 ※賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月) ※通勤交通費支給(3000円/日を上限とする) ※リモートワーク手当の支給有(支給条件有)
休日
■完全週休2日制、祝日 ■年次有給休暇(初年度12日) ■フリーバカンス(年1回、連続最大5日間の休暇) ■年末年始休暇 ■忌引休暇 ■結婚休暇 ■配偶者出産休 ■リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇)
特徴
待遇・福利厚生
所定労働時間:1日8時間 月間フレックスタイム制(コアタイム 10:00~16:00)
応募条件
応募資格
■必須条件 ・事業会社の人事として、採用業務のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・Web/IT/スタートアップ業界での人事業務経験 ・事業会社の人事として、組織課題の企画/運用業務の経験 ■求める人物像 ・明確な目標達成意識を持ち、プロセスをリードできる方 ・論理的思考と柔軟な対応力を兼ね備えた方 ・組織全体の最適化を考えた視点で行動できる方
選考のポイント
▼書類選考 ▼面接(3回)+SPI ▼内定 ※上記は変更となる場合がございます。
会社概要
会社名
オープンワーク株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
代表者
代表取締役社長 大澤 陽樹
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。
従業員数
90名
資本金
1,603百万円
売上高
2,037百万円
平均年齢
30.2歳
インタビュー
各種制度
■各種保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)完備 ■リモートワーク制度 ■自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助 ■ライフサポート制度:出産、育児、介護などのライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる ■副業制度:副業を許可しており、個人のチャレンジや成長を応援 ■入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助 ■社員紹介制度:従業員から紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給 ■屋内原則禁煙(就業いただくビルの中に喫煙エリアがございます) ■WeWork特典:コーヒーマシーン、ビールサーバー(常時4種類ほど用意)、コミュニティ開催のイベント自由参加
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
人事(採用リーダー)/Webベンチャーで働きがいのある組織づくりにチャレンジしませんか?
オープンワーク株式会社