募集
仕事内容
【業務内容」 データ基盤のプロジェクトリーダー・エンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。 ・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案 ・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築 ・データパイプラインの設計、構築 ・データ可視化基盤の設計、構築 【業務の魅力】 お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。 またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、 メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、 お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。 基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 中央区 銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F <アクセス> 日比谷線・浅草線「東銀座駅」4番出口徒歩4分 リモートワーク制度あり(地方在住によるリモートワーク可能)・屋内全面禁煙
交通
一定額まで支給 ※実費支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 給与・待遇などに変わりはありません。 試用期間 ※ ※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:30 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 介護休暇/リフレッシュ休暇3日/年末年始休暇/有給休暇制度(入社月から付与、年40時間単位取得可)
待遇・福利厚生
資格報奨金制度(AWS認定資格など)※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり リモートワーク手当/リロクラブ/確定拠出年金(401k)/慶弔金/副業可/地方勤務可
選考について
対象となる方
<必須> ※クラウド、オンプレは問いません。 ◆以下のスキルを有する方 ・数名~数十名程度のプロジェクトマネージャー、リーダー経験 かつ、以下の いずれかのスキルを有する方 (全てを網羅している必要はありません) ・データ基盤の企画や提案、立ち上げの経験 ・データ基盤に関連する技術の設計・構築経験(ETL/DWH/データレイクなど) ・データレイクやデータウェアハウスへのデータ連携パイプラインの設計、構築経験 =========================== 【業務の魅力】 お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、 プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。 またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、 メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、 お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、 エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。 基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、 就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。 <歓迎> ・実務での開発経験(Python、PySpark等) ・データ分析分野におけるご提案の経験、 またはソリューション化の経験 ・データ分析分野への取り組むにおけるロードマップ策定の経験 ・AWS、Azure、Google Cloud認定資格の保有 ・Azure、Google Cloudを活用した システム開発、基盤構築、運用経験 ・データガバナンスの策定や運用経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
【書類選考】
STEP
2
【1次面接:部長・MGR】
STEP
3
【適性検査/最終面接:社長】 ※WEB面接可
会社概要
会社名
株式会社BeeX
所在地
東京都中央区銀座7−14−13日土地銀座ビル10F
代表者
代表取締役社長 広木 太
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
クラウド関連の運用・保守・管理事業及びソフトウェア開発
従業員数
126名
資本金
1億971万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データ分析基盤開発シニアエンジニア
株式会社BeeX