【広島/呉】板金・溶接 ◎年間休127日/月平均残業20時間程度/夜勤・転勤なし三工電機株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【就業環境には冷暖房完備で、社員の働きやすい環境づくりを実施◎社員食堂もあり/船舶用分電盤で国内圧倒的なシェアを占める同社での板金・溶接業務】 ■業務内容:【手作業でも行うので技術が求められる業務内容!一貫生産をしているので完成品まで見届けられる、やりがいのある業務が魅力】 舶用電気機器の設計・製造を行う当社の、板金・溶接・機械操作・製缶業務をお任せします。 筐体の鉄板を曲げる板金では、ベンディングマシンを利用し曲げ加工を行います。折り曲げた板を繋げる溶接では、手作業で行うため技術と経験が必要とされます。 ・溶接(CO2溶接、TIG溶接) ・板金(折り曲げ、切断) ・検査、穴あけ、タップ加工 ■募集背景 日本で作られる船は年々増えており2028年まで増える予定と言われています。 その理由として、コロナ禍での巣ごもり需要が要因とされてます。 今回は上記背景による増員で新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 全9名(20代3名/30代4名/40代2名)で構成されています。 ■働く環境:【福利厚生が手厚い!】 ・社員食堂…出勤時ICカードでリーダーにタッチして、弁当メニューを3社から選択できるのでお弁当いらず。本格お好み焼きを選ぶ事もできます。昼休憩以外にも収容人数約90名なので全体会議にも利用しています。 ・冷暖房完備…夏は暑く、冬は寒いイメージのある工場現場ですが、三工電機では冷暖房完備しているため快適な環境下で仕事に専念することができます。自動販売機などももちろん完備! ・オンライン会議の活用…お客様との打ち合わせ時、遠隔で仕事をしている社員との打ち合わせなどWeb会議を利用しています。新しいことにどんどん取組んでいます。 ■同社について:【船舶用分電盤において、国内で圧倒的なシェア/船舶用・陸上用パネルメーカー】 半世紀以上にわたり、瀬戸内海に面している広島県呉市で船舶の電気装置製造を行い、船舶の安全と快適な航海をサポートする製品開発に努めています。 また同社では、海上向け製品と陸上向け製品の受注バランスが取れており、今後は売上2倍を目標に組織強化を行っているフェーズです。社員が家族に自慢できる会社であり、自身のキャリア選択を柔軟に検討できる環境を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市苗代町126-30 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜270,000円 <月給> 200,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人の経験・スキルに応じ変動します。 ■昇給:年1回※1月あたり820円〜1,400円(前年度実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、特別休暇 ※女性の育児休暇取得率100%(男性の取得実績もあり) ※有給休暇取得率82.2%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額30,000円(上限あり) 家族手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員には必ず先輩がつき、一緒に作業をしていきます。分からないことがあったらすぐ聞ける環境づくりを徹底し、円滑にコミュニケーションがとれるよう心掛けています。 <その他補足> ■女性育児休暇取得率100% ■有給休暇取得率82.2%
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造ラインでの就業経験がある方(組立・加工・溶接など工程は問いません) ・モノづくりに関わりたい意欲のある方 ■歓迎条件: ・板金・溶接経験がある方
会社概要
会社名
三工電機株式会社
所在地
広島県呉市苗代町126-30
事業内容
■事業内容: 舶用電気機器の設計、製造 ■主要製品: 分電盤・給電盤・操舵室集合管制盤・計器盤 配電盤、蓄電池充放電盤、水位検知警報装置、各種制御盤
従業員数
69名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島/呉】板金・溶接 ◎年間休127日/月平均残業20時間程度/夜勤・転勤なし
三工電機株式会社