【文京区】大手レコード会社の宣伝プロモーター(経験者採用)◇総合エンタメ・講談社から独立した企業キングレコード株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【正社員登用実績あり!日本の音楽シーンをリードし続けてきた総合エンターテインメント企業/多種多様な音楽ジャンルに関われる/年休120日/転勤なし/私服勤務可】 ■仕事内容: 新たに発売される楽曲を、SNSをはじめとする様々なデジタル媒体やメディアを駆使して広め、アーティストの露出を最大化する宣伝プロモーター業務をお任せします。 具体的には、新曲の発売に合わせたSNS施策の立案・発信・効果分析、企業タイアップの獲得、各種メディアへの露出促進など、多岐にわたるプロモーション活動を行います。 また、アーティストの売上向上を目指して、イベントの企画・運営や宣伝プランの構築も担当します。 多くの媒体でアーティストを取り上げてもらうことで、ファン層の拡大や売上促進に貢献することがこのポジションのミッションです。 ■具体的な仕事内容: ・SNSをはじめとしたデジタル媒体など各メディアに向けて新曲の露出の働きかけ ・アーティストのプロモーションプランや戦略立案・実行 ・イベントの企画・運営 ・SNSの数字やトレンドのリサーチ、実施活用 配属部門によっても異なりますが、複数のアーティストを担当して各々のプロモーションプランを立案し、実行していただきます。 ■仕事のポイント: テレビ局やラジオ局などのメディア、音楽ジャーナリスト、SNSインフルエンサーなど、多くの業界関係者とのネットワークを広げることができます。たくさんの人と関わることで、新しいプロモーション企画へと繋がることも。 また、音楽業界はトレンドの移り変わりが早いことも特徴です。新しいプロモーション手法や宣伝プラットフォームを試せる機会が多く、様々な経験を積むことが可能です。 ■チーム組織構成: 20代〜30代の音楽・エンタメ好きが多数在籍しています。 意見が言いやすい環境なので、風通しがよく和気あいあいとした雰囲気が特徴です。 ■キングレコードについて: 1931年、講談社のレコード部門として誕生しました。「ヒプノシスマイク」「エヴァンゲリオン」などジャンルにとらわれることなくさまざまなヒット作品を世に送り出してきた他、水樹奈々や宮野真守など人気声優のアーティスト活動を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区音羽1-22-12 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 375万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜240,000円 固定残業手当/月:36,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社給与規程に準じて決定します ■賞与:年2回(6月・12月)※夏冬計3カ月分支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月20時間〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(6月〜10月の間に5日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、特別休暇、慶弔休暇 ※5日間の連続休暇OK!
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■出張手当 ■社内表彰制度 ■宿泊補助金 ■傷害保険 ■直営・契約保養所 ■契約スポーツジム ■定期健康診断 ■歯科検診 ■私服勤務可(服装自由)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・音楽、映像、映画業界でのプロモーション業務経験 ・広告代理店での企画・営業経験 ・SNS運用やマーケティング経験(代理店も含む)
会社概要
会社名
キングレコード株式会社
所在地
東京都文京区音羽1-2-3
事業内容
講談社を前進とする国内系レコード会社。他大手レコード会社を含めても、月間の作品リリースが多いことが特徴である。 ■事業内容: (1)オーディオ・レコード(CD、アナログ・ディスク、ミュージックテープ、MD)の製造・販売 (2)ビデオ・レコード(ディスク、テープ)の製造・販売 (3)コンピュータ関連ソフト、ゲーム関連ソフトの製造・販売 (4)各種オーディオ・レコード、ビデオ・レコードの受託制作・製造
従業員数
303名
資本金
1,300百万円
平均年齢
39.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【文京区】大手レコード会社の宣伝プロモーター(経験者採用)◇総合エンタメ・講談社から独立した企業
キングレコード株式会社