【未経験から挑戦】ITエンジニア(アプリ・インフラ)※第二新卒歓迎/教育・フォロー体制◎/評価制度◎株式会社計装エンジニアリング
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験・第二新卒からでもステップアップ可能な環境/アプリ・インフラ問わず幅広い経験ができる/チームでの常駐が9割以上のため安心した就業環境/リモート相談可/2週間に1回の勉強の場なども有・フォロー体制充実〜 【仕事内容】 ・アプリ開発(プログラミング〜要件定義等)やインフラ業務(運用保守〜設計など)に携わっていただきます。IT業界未経験者の場合は、アプリ・インフラの双方に携わっていただく可能性はありますが、ご自身のキャリアやビジョンに合わせて、スキルアップが叶う環境です。 【業務例】 ■アプリ: ・要件定義、基本設計、詳細設計…お客様と実際に打ち合わせに参加して使用の検討、仕様が定まればそこから設計まで一貫して作業 ・開発、テスト、運用保守…設計を元に開発。お客様先によって異なりますが、Java、Ruby、PHP、Python、C#、JavaScriptなど様々です。 ■インフラ:サーバーの導入から構築、運用・保守と一気通貫での業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【公平な評価制度・教育制度】 年功序列ではなく、しっかり実績ベースで、真面目な人・誠実な人・チャレンジ精神を持つ人を正当に評価しています。 ※年に一回、上長との面談を行い、50項目以上の詳細設定したシートによる評価を行うため、公平に昇給・昇格が可能です。(SEと営業を公正に評価する体制を取っています) 【入社後について(教育体制)】 ・研修担当と当社独自のフォロー専門組織・スタッフフォローグループがあります。 ※現役のベテランエンジニアが中心となって構成されているスタッフフォローグループが、仕事をしているうえで分からないことや不安なこと、今後チャレンジしてみたい仕事などを定期的にヒアリングしています。 ※2週間に1回のスキルアッププロジェクトも行っており、【要件定義〜リリース】までを一気通貫で行う機会を創出しております。 【当社の強み】 「営業力」に強みのある当社は、大手企業との直取引なども行っており、長年の実績による信頼を獲得しています。そのため、当社社員がPMを任されているプロジェクトも複数あります。 ※ビジネスパートナーとしての立ち位置が高く、「下に見られる」ということがなく、社員の働きやすい環境を創出しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-5 神田ミハマビル6F 勤務地最寄駅:JR各線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、敷地内禁煙) <勤務地詳細2> プロジェクト先(横浜市等) 住所:神奈川県(横浜市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(都内) 住所:東京都(大田区、目黒区、千代田区、品川区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 270万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収には残業代は含まれません(別途全額支給)※ ■昇給年1回(4月) ■決算賞与年1回(3月) ■年収例 ・380万円(入社4年目) ・450万円(入社5年目) ・500万円(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業:10時間程度 ※残業が増えると担当営業が必ずお客様に残業減を交渉しています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季(2日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、結婚休暇(5日)、産休・育休※取得・復職実績あり ◎夏季や冬季休暇に有休をプラスして、長期休暇を取得する人も!プロジェクト完了時も有休取得者多数!
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・約1カ月程度、東京事業所で研修 (ビジネスマナー研修・IT基礎知識研修・オーダーメイド研修) 研修担当と相談しながら研修内容を決めていきます。 ・研修期間中にも資格取得に向けて勉強可能です。 <その他補足> ■昇給年1回(4月) ■決算賞与年1回(3月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当100%支給 ■役職手当 ■退職金 ■全社交流会(年4回) ■社内研修、社外研修制度 ■資格取得手当(合格時に受験料を支給) …研修中には、国家資格(ITパスポート、基本情報技術者試験など)やベンダー資格(ORACLE、CISCOなど)の取得に向けて勉強もできます。
選考について
対象となる方
※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/23卒・24卒などの第二新卒歓迎(キャリアチェンジやスキルアップを考えている方歓迎)※ ■必須条件: ・IT業界への挑戦したいという意欲がある方(自己研鑽などされている方歓迎) ■歓迎条件: ・IT業界での何らかのご経験がある方(アプリ・インフラ) ・今後エンジニアとしてスキルアップしていきたいという想いがある方
会社概要
会社名
株式会社計装エンジニアリング
所在地
神奈川県横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル4F
事業内容
■事業内容: ・受託開発事業…オープン系、Web系、モバイル系から基幹システムまで、幅広い受託開発を行なっています。 ・SES事業…大手電機メーカー系システム会社のコアパートナー認定を受け、金融、流通、公共、通信、製造など幅広い業種や業務で、国内主要企業と直接取引を行なっています。 ・プラント関連事業…電気計装設計においては、専門のプラント企業にも引けを取らないノウハウと実績を誇っています。
従業員数
102名
資本金
15百万円
売上高
501百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験から挑戦】ITエンジニア(アプリ・インフラ)※第二新卒歓迎/教育・フォロー体制◎/評価制度◎
株式会社計装エンジニアリング