★日祝休み★医療事務<正社員>※年120休(堺市・深井)社会医療法人頌徳会

情報提供元

募集
仕事内容
〜堺市のクリニックで地域の方に安心と笑顔を届ける仕事/転居を伴う異動なし/福利厚生充実/ライフワークバランス◎〜 ■業務内容: 総合型外来専門クリニックである日野クリニックにて医療事務をお任せ致します。 <具体的には> ・受付業務 ・レセプト ・書類作成 など ※当院に来られる方に「ここにきてよかった」と思われるような対応をしてくださることを期待しています。患者さん・ご家族と専門職(医師や看護師など)との懸け橋になる、やりがいのあるポジションです。 ■ポジションの特徴: (1)地域密着の職場 事業所はすべて堺市内にあるため、転居を伴う異動は発生しません。 (3)研修充実 実際に現場に入って見学・簡単な体験をして、「どんなサービスを提供しているのか」を学ぶことができます。 ■会社概要 頌徳会グループは、患者さんの回復期を支えるリハビリテーション科を持つ日野病院を中心に、通院透析を擁するクリニック、老健などを運営する【社会医療法人】と、特養や看多機を運営する【社会福祉法人】と一体で、保健・医療と福祉サービスを提供しています。 ■日野クリニックについて 当クリニックは、内科、腎臓内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、アレルギー科、形成外科などの外来診療と、人工透析、血漿交換療法なども行っている総合型外来専門クリニックです。各科に専門の医師を配置し、病院並みの機能を備え持っています。また、在宅医療にも力を入れており、通院が困難な方には、理学療法士による訪問リハビリテーションを行うなど、地域の皆さんに信頼される医療を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日野クリニック 住所:大阪府堺市中区深井中町1248番地 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/深井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜193,800円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 190,000円〜203,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(当会規定による) ■賞与:年2回(過去実績…計3.80月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:152時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜17:30(シフト制) <勤務パターン> 7:30〜16:30 8:30〜17:30 11:00〜20:00 12:00〜21:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※いずれのシフトも対応できる方※遅出は月・水・金のみ発生するシフトです
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■原則日祝休み ■ローテーション制(月8〜12日休み) ■夏季休暇(2日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:借り上げ社宅制度/独身寮(家賃半額補助・会規定有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 中途入職者研修、資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当 ■資格取得支援制度 ■出産・育児支援制度(産育休取得実績あり) ■社員食堂・食事補助(昼食1食300円) ■託児所 ■慶弔見舞金制度/介護休職制度/永年勤続制度 ■マイカー、バイク、自転車通勤可 ■制服貸与 ■その他:宿泊、グルメ、レジャー、ショッピングなど20万件以上の様々な施設、サービスが優待価格で利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・医療事務経験お持ちの方
会社概要
会社名
社会医療法人頌徳会
所在地
大阪府堺市東区北野田626
事業内容
◆平成26年1月1日に大阪府より『社会医療法人』に認定され、新たに『社会医療法人 頌徳会』としてスタートしました。 『社会医療法人』とは、医療法人のうち一定の要件を備えた医療法人を社会医療法人として認定し、'公益性の高い医療’として、特にその地域で必要な医療等の安定的な提供を担う医療法人として位置づけられています。
従業員数
783名
資本金
547百万円