【全国フルリモート】SpaceCoreのバックエンド開発(テックリード)◇年収600万〜/自社内開発株式会社アクセルラボ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務概要: 自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』のバックエンドシステム開発を担当していただきます。 自社AWS環境でRubyやTypeScript, Lambda等を利用した開発となります。 主にIoTデバイスの操作・制御(スマートホーム機能)におけるAPI開発や、顧客に提供する管理システム等の開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規開発や新規デバイス連携における技術調査 ・新規開発や提案における概算工数や概算スケジュールの算定 ・エンジニアチームの取りまとめ ・プロジェクトのシステム開発部分のWBS/スケジュールの策定 ・設計仕様の共有、開発業務の進行/スケジュール管理 ・エンジニアメンバーマネジメント/役割の割り振り ・開発コードレビュー ・プロダクトを進化させるためのアイディア起案 ■テックリードの役割: 開発PMやエンジニアと協力して、『SpaceCore』のバックエンドシステムのアーキテクチャ設計、開発、技術メンバーの取りまとめ等を行っていただきます。 特に、不動産管理会社などのtoB顧客向け『SpaceCore』管理システムの機能拡張や顧客要望対応などを通して、toB向けビジネスを加速させる開発を担っていただきます。 ■働く環境: ・主体的に考え動くことで自分の仕事を作ることができる環境です。 ・開発フェーズのみならず、サービス企画や運用サポートといった別セクションとの連携を図り、プロジェクト全体を通して幅広い業務に携わることができる環境です。 ・基本的に自社サービス開発となるため、客先出向は一切ありません。 ■当社について: 当社は自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』を賃貸住宅を始め、戸建てや分譲マンションなど様々な住宅に導入する事で、あらゆる「暮らし」を便利にする取り組みを行なっています。 「社会課題を解決するスマートホーム」として、スマートホーム化された家が当たり前になる未来を作るために、今後更なる機能拡張を予定しております。 自社開発しているIoTプラットフォーム『alie+』をベースに拡張性を持ったスマートホームシステムを開発できるのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新宿SHOWROOM 住所:東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング5階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,622円〜750,000円 固定残業手当/月:122,378円〜183,593円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜933,593円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理・出産・育児・介護休暇(無給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:選択制確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■健康診断 ■ストックオプション制度
選考について
対象となる方
■必須条件: システム開発のチームリーダー・サブリーダー経験、Webアプリケーション開発経験、AWSを利用した開発経験、RDBMSを用いた効率的なテーブル設計/クエリ作成の知識・経験、Git/GitHubを用いたチーム開発/コードレビュー経験 ■歓迎条件: テクニカルチームのマネジメント経験、プロジェクトマネジメント経験、React/Vue等のSPAフレームワークを利用したWebアプリ設計/開発及び運用経験、Webアプリの設計・開発および運用保守経験、Dockerを利用した開発経験
会社概要
会社名
株式会社アクセルラボ
所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー
代表者
小暮 学
事業内容
■事業内容: スマートホームサービス『SpaceCore』の開発・販売
従業員数
64名
資本金
3,410百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【全国フルリモート】SpaceCoreのバックエンド開発(テックリード)◇年収600万〜/自社内開発
株式会社アクセルラボ