社内SE(リーダー候補)◆日本経済新聞社グループ/社内システムに関する業務を幅広くお任せ/在宅相談可株式会社日経BPマーケティング

情報提供元

募集
仕事内容
【日経BPグループの営業・販売機能を担う企業/在宅相談可/世の中の動向(特に経済、産業分野)に関心がある方へおすすめ/離職率5%以下】 ■業務内容: 当社の社内のITインフラ全般に関わる幅広い業務を担当する部署で将来リーダーとして活躍していただける方を募集します。既存システムの見直しやフロー改善を中心に、社内の他部門や関連会社、ベンダーなどと連携しながら、直接的にユーザーのニーズや事業課題をITで解決する業務に関わっていただきます。 ■業務詳細: 親会社と連携を取りつつ、社内ITに関する業務全般を幅広くお任せします。 入社時に全てできなくとも、足りない知識があれば会社負担で研修を受けられる環境です。 ・ITシステム導入の企画・開発 ・既存ITシステムの改修・更改・運用・保守 ・アプリ、クラウドサービスの導入・運用 ・関連会社、社内他部門との調整業務・業務改善 ・情報セキュリティの強化 ・IT機器類の運用・管理 ・社内サポート/ヘルプデスク ■組織構成: 現在複数名が所属しており、50代の社員が全体を取りまとめています。 入社後は上記社員と協力しながら業務を遂行しつつ、ゆくゆくはリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務の特長: ・ITシステム導入の企画、開発、運用まで一貫して携わることができ、スキルアップが望める ・利用ユーザーが近いため、自分の仕事が役立っていることを感じやすく、やりがいや達成感を得られやすい環境 ・自らが直接開発作業に追われるポジションではないので、時間的裁量があり、ワークライフバランスがとりやすい職場 ・新しい知識やスキルの習得を積極的に推奨しており、様々な支援制度あり ・当面の間は、部門長や先輩社員のフォローを受けながら、全般的に業務を覚えてもらえる ■当社について: 日経BPが発行する日経ビジネス等の雑誌をはじめ、「日経BP BizBoard」等の記事データベース、日経グループの出版物や情報商品等の販売促進や顧客ニーズに沿ったソリューション営業を展開する総合マーケティング企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜430,000円 <月給> 280,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。 ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※所定労働7時間のため、法定の8時間に照らした場合の時間外は実質10時間ほどです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社時 入社月により所定の日数、基準月の11月に20日を付与)、年末年始休暇(6日) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・入社時研修プログラム(研修会社のプログラム受講) ・個人の希望に応じた研修等受講制度有(経費会社負担) <その他補足> 福利厚生サービス会社を通じた宿泊施設やフィットネスクラブなど 日本経済新聞購読料・日経BP雑誌購読料補助 食事費補助 クラブ活動補助制度 社内表彰制度 診療所完備 日経グループ健保、日経グループ保険制度、日経積立ライフ保険制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・2年以上の情シスまたはシステムエンジニア経験 ※ご経験の工程は問いません。ヘルプデスク経験をお持ちの方なども歓迎です! ※入社時点での経験・知識の深さや量よりも、今後、情報システム部門の広範な業務に取り組んでみたいという意志や、やる気を重視しております。 ■歓迎条件: ・ITシステム導入経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・データベース開発経験 ・プログラミング経験
会社概要
会社名
株式会社日経BPマーケティング
所在地
東京都港区虎ノ門4-3-12
事業内容
■事業内容: 雑誌や書籍、調査レポートなどのパッケージ商品/教育研修・調査・カスタム出版などのカスタマイズ型商品の販売や広報支援、販促・広告受託など企業活動全般に幅広いサポートができる総合マーケティング会社です。日経BPが発行する情報誌「日経ビジネス」などの情報誌、調査・研究レポート、企業の人材育成に欠かせない研修商品、さらには、日本経済新聞社グループの商品/サービスを提案しております。
従業員数
100名
資本金
60百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE(リーダー候補)◆日本経済新聞社グループ/社内システムに関する業務を幅広くお任せ/在宅相談可
株式会社日経BPマーケティング