【東京】人事〜月平均残業15時間程度/東証スタンダード/年間休日127日〜岡谷電機産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務詳細: 【人事運用】異動、評価、人事制度設計、その他人事運用・管理 【労務】労使協議、給与、社会保険、福利厚生、その他人事事務など OJTを行いご経験・適性をみながら上記の業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 部長1名 グループ長1名 部員3名 ■同社の魅力: (1)ワークライフバランスの充実が可能: 月平均残業時間は15時間程度で年間休日も127日と休暇も多く仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 (2)安定性:同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛ける、東証スタンダード市場上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1〜3%を推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力6-16-9 勤務地最寄駅:東急大井町線/尾山台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00〜12:40) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩は10時から5分、12時から40分、15時から5分の計50分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 土日祝、夏季(9日)、年末年始(6日)、GW、慶弔、育児、介護 ※年1回祝日出社あり(全社員共通・代休あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月10万円※会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:転勤など、会社都合により必要となった場合借上社宅 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の従業員に支給 <定年> 60歳 再雇用制度有(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTその他現場習得を基本として指導します。 <その他補足> ■社員持株制度 ■確定拠出年金 ■定期健康診断 ■保養所(草津温泉、伊東温泉) ■リゾートクラブ 等
選考について
対象となる方
【必須(いずれか)】 ■人事運用(異動、評価、その他人事運用・管理) ■人事労務(給与や社会保険の計算・手続き、福利厚生、その他人事事務)
会社概要
会社名
岡谷電機産業株式会社
所在地
東京都世田谷区等々力6-16-9
事業内容
■事業内容: 電子部品の製造及び販売 ■ビジョン: 【未来に向かってお客様と共に成長し発展していくノイズ・サージ対策のパートナーをめざします】 産業構造や市場が大きく変化していくなかで、当社グループは、ノイズ・サージ対策で培った技術力を軸に、デバイスの更なる拡充とモジュール製品の多様化を進めるとともに、生産能力の強化と生産性向上に取り組んでおります。また、当社の製品群を活かした提案力を高め、お客様の多様なニーズに応えてまいります。
従業員数
180名
資本金
2,295百万円
売上高
17,109百万円
平均年齢
43歳