【佐賀/鳥栖市】倉庫オペレーション/管理職候補◇物流リーディングカンパニー日本通運株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜日本の物流のリーディングカンパニー/創業80年超の老舗企業/転居を伴う転勤なし〜 ■業務内容: 当社にて、現場作業の調整や作業員の皆さんへの業務指示を行う倉庫オペレーション業務を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■倉庫の役割: 物品の保管はもちろん、入出庫管理・流通加工など、お客様のニーズに合わせた販売拡大の支援サービスを行います。国内トップクラスの倉庫面積と国内外を網羅する物流ネットワークを活かし、様々な企業の在庫拠点や供給拠点としての利用や、ロジスティクス全体の管理を司るセンターとしての機能も完備。ビジネスに新たな価値を生む、最適なロジスティクスサービスを提供します。 ■当社について: 日本通運は、陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外の豊富な倉庫拠点を駆使して、消費者物流から企業物流まで、あらゆる物流を通して幅広くかつ多彩な事業を展開しており、国内1,100拠点以上、海外48ヵ国744拠点を構える「グローバルロジスティクス企業」としての地位を固めています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鳥栖支店 鳥栖ロジスティクスセンター 住所:佐賀県鳥栖市曽根崎町975−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜30日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■土曜(会社カレンダーで土曜出勤あり)、日曜、祝日 ■年末年始、有給(初年度7日〜15日※入社月による)、結婚休暇、服喪休暇、褒章休暇(勤続10年、20年、30年) ※休日出勤の際は振替休日取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 役割別研修、キャリア開発研修、自己啓発通信教育 <その他補足> ■技能手当 ■職責手当 ■互助会 ■NX持株会 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・顧客対応、倉庫関連業務の経験をお持ちの方 ※業務経験がなくても倉庫関連の業界経験をお持ちの方は歓迎です。 ・英語力(読み・書き)をお持ちの方、英語でのコミュニケーションが可能な方 ※顧客が海外企業の場合もあります。
会社概要
会社名
日本通運株式会社
所在地
東京都千代田区神田和泉町2 NXグループビル
代表者
齋藤 充
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送・建設、特殊輸送、情報処理・解析などの物流事業全般 および関連事業
従業員数
34,449名
資本金
70,175百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【佐賀/鳥栖市】倉庫オペレーション/管理職候補◇物流リーディングカンパニー
日本通運株式会社