【横浜/自社勤務(客先無)】SE(生産管理システム/上流工程から)※年休129日/一次請け案件メインソリューション・ラボ・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜連続増益の安定基盤・IBMのビジネスパートナー/プライム案件6割・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上/リモート実施可〜 ■概要 ・直請けメインの生産管理システム導入プロジェクトにおいてSE/PGとして参画していただきます(横浜本社の自社内勤務/客先常駐無) ■具体的には ・製造業のお客様の基幹システム、その中でも生産管理システムの構築を要件定義から行っています。 ・生産管理プロジェクト内で業務SEとしていくつかのサブシステムを担当して、上流工程を主に各局面でご活躍頂きます。(開発作業への参加も可能) ・エンドユーザーとの直取引(一次請け)がメインとなり、プロジェクトの上流工程から携われる環境です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 製造ソリューション部には12名の社員が在籍しています。20代〜50代と幅広い層が活躍しています。中途入社も半数おり、ご入社後に馴染みやすい環境となっています ■働く環境 ・年休129日、残業も少な目とプライベートを大事にできる環境です ・システム切替時などを除けば、土曜日・夜勤出社なども殆どなく、腰を据えて働ける環境です ■教育体制 ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整しながら、OJTにて研修を実施致します ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせた研修を受けることが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております ■将来的には: 「スペシャリスト」としてのキャリアや「チームリーダー⇒課長⇒副部長⇒部長」といった管理職としてのキャリアアップも可能です ■評価制度 ・弊社では年功序列ではなく、社員個人のスキルを見ながら評価をしております。 ・期初にご自身で1年間の目標を設定していただき、目標の達成度によって評価をしていきます。 ・目標設定の期初・進捗確認の中間・達成度確認の期末と、計3回の上長との面談も行いますので 悩みや今後のキャリアについての相談なども直接上司にお話いただけます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,714円〜420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,714円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※期末賞与(3月)は3年連続支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:14.4時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 完全週休二日制、土日・祝日、夏期休暇3日(7月〜9月の間に使用できる有給とは別に支給される休暇)、自分記念日休暇、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、その他(産前産後休暇/育児休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ITスキル、ビジネススキル研修充実 ■資格取得奨励制度
選考について
対象となる方
※知識を活かして、より上流に携わっていきたい方・安定就業をしたい方など歓迎です/第二新卒歓迎※ ■必須条件: ・何らかのSEとしてのご経験がある方 ■歓迎条件: ・何らかのシステム導入プロジェクト経験(ユーザー側、ベンダー側問わず) ・生産管理に関する業務知識
会社概要
会社名
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
所在地
神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6F
代表者
代表取締役社長森原 達夫
事業内容
■企業の基幹システムの開発、導入、運用保守、技術支援 ■IBM z Systems、IBM PowerSystem系インフラ基盤設計、導入、運用保守、技術支援 ■IBM i(AS/400)基幹業務システム開発、導入、運用保守 ■グループウェア(Notes)開発、導入、保守
従業員数
190名
資本金
100百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/自社勤務(客先無)】SE(生産管理システム/上流工程から)※年休129日/一次請け案件メイン
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社