オウンドメディアの企画実行推進者募集!総務・人事・経営者向けのビジネスコンテンツの開発!リード獲得に向け戦略立案~運用までお任せします!フレックスタイム制・リモートワーク可株式会社OKAN
情報提供元
募集
仕事内容
オウンドメディアによるリード獲得の最大化のため、戦略策定から企画実行までをご担当いただきます。将来的には、オウンドメディア領域に限らずカスタマージャーニー全体を想定したコンテンツ開発を担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 企業において働き方や働く場の改善活動を担う、経営者、総務人事の方々に向けたお役立ち情報を発信するオウンドメディア『おかんの給湯室』を運営しています。こちらのメディアからの創出する見込み顧客の最大化にむけて戦略策定から施策の実行までを推進いただきます。 ・リード獲得を目的とした戦略立案・全体設計 ・KPI管理,施策の効果測定・分析 ・新規記事の作成およびリライト対応 ・ご自身による実行 ・外部ライターの開発およびディレクション ・ガバナンス強化にともなうメディアガイドラインの管理 【将来的にお任せしたいこと】 ・オウンドメディアにて獲得した見込み顧客をナーチャリングするためのウェビナーの企画実行、その他コンテンツ開発 ・カスタマージャーニーの策定とそれにもとづく施策の企画実行 ・チームマネジメント
働き方
勤務地
171-0021 東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6階
雇用形態
正社員
給与
想定年収424,8万円〜600万円 月給として¥354,000〜¥500,000 以下内訳とする。 基本給 ¥306,162〜¥432,432 固定割増賃金 ¥47,838〜¥67,568 ※固定割増賃金には基本給・技能手当に対する時間外労働手当20時間分の金額相当が含まれています。ただし、実際の時間外労働(法定内残業、法定外残業)および法定休日労働の手当の額が、固定割増賃金を超過した場合は、その差額を支払うものとしています。
休日
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム11時〜16時) ※標準勤務時間9:30-18:30 休憩:60分 時間外労働の有無:あり/月平均20時間 【休日・休暇】 年休120日程度 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与、上限20日) 自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休暇/介護休暇/慶弔休暇) 年末年始休暇(12/30-1/3)
特徴
待遇・福利厚生
【就労環境】 PC支給(Mac|エンジニア職は機種・スペック指定可) リモートワーク制度 副業可(一定要件有り) 受動喫煙防止策:有(屋内全面禁煙) 【その他】 交通費実費支給(上限月3万円まで) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 ベビーシッター補助 資格取得支援補助制度 部活動制度 オフィスグリコ ミネラルウォーターサーバー ※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい
応募条件
応募資格
【必須スキル】 ・オンライン領域のマーケティング企画・運用の経験(目安2年以上) 【歓迎スキル】 ・MAツールの使用経験 ・BtoB領域におけるマーケティングのご経験 ・リスティング広告・バナー等のWeb広告の運用経験 ・ウェビナーの企画運営のご経験 求める人物像 【全ポジション共通】 ・OKANのミッションである「働く人のライフスタイルを豊かにする」に共感する方 ・OKANの今後の方向性に共感する方 【このポジションに求める人物像】 ・マーケティングにおける複数の領域にチャレンジしてみたい方 ・マネジメント業務に挑戦したい方 ・難易度の高い課題解決を推進することが好きな方 ・成果を出すことにコミットしたい方 ・事業開発にも関心がある方
選考のポイント
【選考プロセス】 (カジュアル面談)→書類選考→一次面談→二次面談以降(1-2回)→最終面談→オファー面談
会社概要
会社名
株式会社OKAN
所在地
東京都豊島区西池袋2-41-8 I・O・B 6F
代表者
代表取締役 CEO 沢木 恵太
事業内容
株式会社OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指しております。 ■ぷち社食サービス「オフィスおかん」 ■組織改善のための従業員サーベイ「ハタラクカルテ」 ■惣菜の定期仕送りサービス「おかん」
従業員数
130名
資本金
479,151,160円
平均年齢
35.5歳
企業URL
インタビュー
想定年収補足
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の給与・待遇は変わりません。 ※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。