【福岡】法務 ◆グロース上場/前年比120%成長中・九州発ITベンチャー株式会社Fusic
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜九州発の成長ベンチャー/東証グロース上場/フレックス制で働きやすさも抜群◎〜 契約に関わる法的視点を活かしていただくのはもちろん、法務機能の強化を進めていく仲間を募集しています。 ■業務内容: ・各種契約書(業務委託契約、秘密保持契約など)の作成・レビュー・管理運用 ・社内の法務相談への対応、弁護士との連携 ・知的財産・商標管理 ・ISMSやPマークの審査対応支援 ■働き方: フレックスタイム制(コアタイム無) 1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 当社は、2023年3月に東京証券取引所グロース市場および福岡証券取引所Q-Boardへ上場した、九州発の成長ベンチャーです。急成長を遂げる当社では、事業拡大に伴い法務領域の重要性がますます高まっています。 「スピード感のある環境で、幅広い法務経験を積みたい」そんな意欲をお持ちの方には、理想的なフィールドです。経営企画部門の一員として、法務戦略を通じて企業価値の向上を実現しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,960円〜318,150円 固定残業手当/月:78,040円〜111,850円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間15〜22時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、ウェルカム休暇(入社日から有給休暇が付与されるまでの半年間で使える3日間の特別休暇)、育児介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円) 家族手当:配偶者15,000円、子1人につき5,000円 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■開発合宿(四半期に1回) ■資格取得支援制度 ■書籍購入制度 ■勉強会支援制度 ■技術時間確保制度 ■わくわく費用制度 ■アプリ公開サーバー提供制度 ■グロービス受講支援制度 等 <その他補足> ■引っ越し一時金20万円支給(福岡県外からの転居の方対象) ■副業OK ■リモートワーク制度 ■健康診断(年1回)および付加健診、人間ドック(希望者) ■予防接種 ■チーム懇親会支援制度(半年に1回)など ■社員持株会制度 ■役職手当/職務手当: 部門長 70,000円/エキスパート 50,000円/リーダー 30,000円/エバンジェリスト 30,000円
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業法務の実務経験がある方 ・業務委託契約、秘密保持契約等の作成・レビュー経験がある方 ■歓迎条件: ・法務関連資格をお持ちの方(ビジネス実務法務検定資格等) ・法学部または法科大学院で法律を学ばれた方 ・IT業界もしくはスタートアップでの就業経験がある方 〈求める人物像〉 ・ビジネス視点を持ち、柔軟に対応できる方 ・ 関係者と円滑にコミュニケーションがとれる方
会社概要
会社名
株式会社Fusic
所在地
福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
代表者
代表取締役社長 納富 貞嘉
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容:以下の5つを中心に事業を展開しています。 ・Webシステム / スマートフォンアプリ開発 ・AI、機械学習 / IoTシステム開発 ・クラウドインフラ(Amazon Web Services) ・プロダクト事業 ・コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事)
従業員数
95名
資本金
50百万円
売上高
1,532百万円
平均年齢
32.6歳