《第二新卒歓迎》法人向け営業◆年休126日/AI駆動開発で顧客の企業価値を最大化するIT企業株式会社ファンリピート
情報提供元
募集
仕事内容
◆明確な評価制度/年休126日/ノルマ無/月平均残業20H/0→1フェーズを一緒に盛り上げていただける方歓迎/数千万円規模の大規模開発有◆ ファンリピートは、顧客満足を起点にビジネスを成長させる、新しい価値創造型のITベンチャーです。 「ただ売る」ではなく、「顧客価値を最大化する」営業スタイルで、自分自身の市場価値を高め、2年で事業責任者・CTOクラスも狙えるチャレンジングな環境があります。 スピード感とロジカルな思考、そして顧客への誠実な貢献心があれば、圧倒的な成長を実現できます。 今の経験を活かし、本気でキャリアを加速させたいあなたをお待ちしています! ▍お任せしたい業務 《見込み顧客のリストアップ・スクリーニング》 市場調査やツールを駆使し、潜在顧客を発掘。独自の強みである高速開発・AI活用で、顧客課題にマッチするターゲットを絞り込みます。 《顧客へのアプローチ・価値提案》 電話、メール、オンラインツールを活用し、顧客ニーズをヒアリング。単なるシステム開発ではなく、顧客の企業価値向上につながる提案を行い、有望案件を育成します。 《営業担当者への案件引き渡し・フォローアップ》 ホットリード化した案件を営業担当へスムーズに引き継ぎ。引き渡し後も顧客の反応をフィードバックし、営業戦略の精度向上に貢献します。 《顧客データ管理・分析》 CRMシステムで顧客情報を適切に管理。データドリブンな分析で、アプローチ手法やターゲットを最適化し、常にKPI達成を目指します。 《その他関連業務》 市場動向調査、社内ナレッジ共有、営業ツール改善提案など、組織全体の営業効率化と顧客満足度向上に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町 1-12-3 アルカディアビル 9階 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:その他(共用部禁煙(喫煙所なし)) 変更の範囲:本文参照
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 396万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,400円〜432,400円 固定残業手当/月:44,600円〜67,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(半期毎) ■賞与:・社員への評価制度も併せて見直し、頑張りと成果を給与改定年2回(半期毎)/賞与年2回で本人に還元しています。 ※評価制度詳細については面接時にご確認ください 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業20H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、冬季休暇、、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円を上限に実費支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの継続雇用(再雇用)制度有り <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■書籍購入補助(月額3,000円) ■ライブラリー(本の貸出、希望の書籍を購入可能) ■スキルアップ支援制度 <その他補足> ■出張手当 ■健康診断費用負担 ■社用PC・社用携帯貸与 ■在宅勤務制度あり(適応条件外の方は原則出社勤務となります)
応募条件
応募資格
■必須条件: - 対法人のインサイドセールス業務経験(2年以上) - 行動目標、KPIの達成に関する実績 ■歓迎条件: - Webマーケティングに関する経験 - ソフトウェア、システム開発分野での知見・経験
会社概要
会社名
株式会社ファンリピート
所在地
東京都千代田区神田三崎町2丁目14-5 WORK&HOUSE 水道橋 4F WORK&HOUSE水道橋4F
代表者
竹村 貴也
事業内容
・受託事業(ローコードを用いたDX支援事業) ・プロダクト事業(AIを用いた自社プロダクト事業) 受託開発事業、プロダクト事業の2軸で事業を展開しております。 システムが絡むプロジェクトは複雑さゆえに、進行が停滞してしまうケースも少なくありません。また、お客様側にITの知見をもった人材が足りずに難航してしまうこともあります。私たちはそうしたお客様を対象に、上流工程から一気通貫で支援。コンサルティングサポートをはじめ、クイックな開発支援で素早くプロトタイプを作成して検証を進めるなど、柔軟に解決へと導きます。 現状、数多くのお客様から追加発注をいただいており、おかげ様で業績も急激に向上しています。今後はプロパー社員を中心に体制を固め、組織拡大に注力する予定です。また事業的な面では、AI領域での自社プロダクトの開発を行っております。
従業員数
12名
資本金
2,000万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
《第二新卒歓迎》法人向け営業◆年休126日/AI駆動開発で顧客の企業価値を最大化するIT企業
株式会社ファンリピート