【姫路市西今宿】大手病院での労務(給与・社保)事務担当/4週8休制/残業少/各種手当有社会医療法人恵風会
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■求人メリット:福利厚生充実◎(子ども手当・勤続手当・昼食補助・ユニフォーム貸与・シューズ支給・リロクラブ加入)/退職金制度有/残業月平均10H程度/年収450万円以上可能(経験スキルによる) ■職務概要: ・当院の勤怠管理・給与計算(昇給・賞与支給メイン)、従業員の入社・退職に伴う社会保険や労働保険の手続きなどをお任せします。 【業務の特徴】 ・勤怠管理システムは勤次郎(株式会社勤次郎)を使用しています。 ・給与計算システムは大塚商会のSMILE【スマイル】使用しています。 ・給与計算・社保業務については契約社労士からの支援があります。 ・賞与支給月前、及び昇給時期前が繁忙期になります。 ■配属先情報: ・事務部総務課には現在5名(課長1名、総務2名、労務2名/男女構成2:3/平均年齢30代半ばぐらい)が在籍しています。 ■入社後の流れ: ・周囲の社員からOJT形式でサポート受けながら仕事を覚えてもらう予定です。業務マニュアル等はありませんが、過去データ等の資料を参照したりしながら徐々に覚えてもらう予定です。 ■高岡病院について: ・当院は、昭和30年の開院以来、西播磨地区の中核病院としての役割を担っています。患者さんの症状等に応じて機能分化を図り、統合失調症に加え、うつ病等気分障害、発達障害等の多様化する疾患への対応とともに、急性期から回復期、リハビリテーション、地域生活支援までの入院治療を高岡病院で行っています。外来医療の拠点として、けいふう心療クリニックを設け、退院後のケア体制として、訪問看護、デイケア・デイナイトケア、地域活動支援センター、グループホーム、ケアホームなどの施設を整備し、患者さんが早期退院から地域で安心して生活できるようにサポートしています。さらに、平成24年からは、職場復帰等を推進するためのリワーク外来を開始し、職場復帰への支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西今宿5-3-8 勤務地最寄駅:JR線/播磨高岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜312,500円 <月給> 250,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績:4か月間) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月時間:10時間程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■休日:4週8休制(日曜日+もう1日) ■休暇:夏季休暇5日・冬季休暇3日・誕生日休暇1日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:27,000円/月上限 家族手当:子ども手当 社会保険:・社保完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度有 <その他補足> ・通勤手当 ・勤続手当 ・こども手当 ・退職金制度あり ・昼食補助 ・リロクラブ加入 ・ユニフォーム貸与 ・シューズ支給
応募条件
応募資格
■必須条件: ・労務(給与・社保)の実務経験がある方(業界業種不問) ■歓迎条件: ・医療機関での勤務経験のある方
会社概要
会社名
社会医療法人恵風会
所在地
兵庫県姫路市西今宿5-3-8
事業内容
■診療科目: ・精神科/神経内科/心療内科/内科/歯科/歯科口腔外科
従業員数
600名
資本金
0百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【姫路市西今宿】大手病院での労務(給与・社保)事務担当/4週8休制/残業少/各種手当有
社会医療法人恵風会