※未経験歓迎【新潟/船江町】自動車整備◆残業ほぼ無し/年間休日112日/研修体制・福利厚生充実◎新津石油株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜キャリアチェンジ歓迎/整備業務に集中できる環境◎/資格取得支援有り/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 自動車整備士として様々な車両の点検や整備を担当していただきます。車検整備や法定点検が主な業務で、お客様対応や受付はフロントスタッフが行うため、整備業務に集中できる環境が整っています。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・車検整備および法定点検の実施 ・各種車両の分解整備 ・お客様の車両の状態チェックと報告 ・整備記録の作成および管理 ・フロントスタッフとの連携による納期調整 ■整備実績: 年間1500台の整備実績があり、経営は安定しています。自衛隊の車も請け負っており、関連会社のトラックなどもあります。全メーカーの車種に触れることができます。 ■キャリアアップ例: 整備士→検査員→フロントスタッフとキャリアアップし、能力によっては部門長役員などの道もご用意しています。(営業など他部門への異動はありません) 【モデル年収】 ・20歳役職なし 年収330万円 ・38歳役職あり 年収430万円 ・46歳役職あり 年収450万円 ■組織体制: 自動車整備部門には30代〜60代までの経験豊富な整備士5名が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。フロントスタッフが業務の振り分けや納期の調整を担当するため、整備士は効率よく作業を進めることができます。入社後は先輩社員が丁寧に指導し、スムーズに業務に慣れることができる環境が整っています。 ■就業環境: 当社はワークライフバランスを重視しており、残業は月平均2時間程度とほとんどなく、定時での帰宅が可能です。年間休日は112日あり、長期休暇や有給休暇も取得しやすい環境です。また、髪型・髪色・服装は清潔感があれば自由で、働きやすい職場です。福利厚生も充実しており、確定拠出年金や所得補償保険、健康診断、インフルエンザ予防接種など、社員の健康と生活をサポートする制度が整っています。 ■当社について: 1972年の創業以来、エネルギー事業を軸に発展を続けてきました。現在は自動車整備や販売、保険代理業務など多岐にわたるサービスを提供しています。社員一人ひとりの成長を支援するために、充実した福利厚生や教育制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区船江町1-29-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,100円〜280,000円 その他固定手当/月:20,000円〜35,000円 <月給> 215,100円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3ヶ月分)※別途、決算賞与有(規定による) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:14時間0分〜20時間0分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。 ※年収には基本給、各種手当、賞与を含む。基本給は資格や能力により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均2時間以下と、実態としてはほとんど発生しておりません
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・休日:日祝、第2土曜、第4金曜、年末年始、お盆、GW ・有給休暇:平均取得実績9日 ・育児休暇:男性社員取得実績有 ・介護休暇 ・産前・産後休暇 ・ボランティア休暇 ・慶事休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大15,000円(原則:車) 家族手当:配偶者手当20,000円(扶養手当なし) 住宅手当:1人暮らし限定最大25,000円(家賃補助) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 65歳 再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・スキルアップ研修 ・資格支援(大型自動車免許取得の際:費用の半額負担) ・資格手当(3級10,000円、2級15,000円、検査員20,000円/月額) <その他補足> 確定拠出年金(会社負担)、所得補償保険(会社負担)、財形貯蓄制度、慶弔金(婚祝金5万迄 出産祝金1万 見舞金2万 弔慰金10万迄)、健康診断(年1回全額補助)、インフルエンザ予防接種(希望者全額会社負担)、制服・安全靴・防寒着・工具支給、制服クリーニング(全額会社負担)、社員優待制度(ガソリン・車検・タイヤ・車両・パーツ・自動車保険等)、門型洗車機有(撥水洗車社員無料)、クリスマスケーキ支給、表彰制度(新年総会時)、新年総会(1月実施、会社負担)、納涼会(各部門毎8月実施、会社負担自由参加)等
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ■歓迎条件: ・自動車整備士3級以上 ・中型自動車免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士3級、自動車整備士1級、中型自動車免許第一種
会社概要
会社名
新津石油株式会社
所在地
新潟県新潟市東区船江町1-29-3
事業内容
■事業内容: ・車検、車両整備:国土交通省北陸信越運輸局新潟運輸支局指定民間車検場 ・鈑金塗装 ・石油関連製品の販売:出光興産(株)特約店 ・自動車関連製品の販売 ・自動車販売業(新車、中古車) ・オートリース代理業:オリックス自動車(株)代理店 ・損害保険代理業:三井住友海上火災保険(株)代理店
従業員数
45名
資本金
60百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
※未経験歓迎【新潟/船江町】自動車整備◆残業ほぼ無し/年間休日112日/研修体制・福利厚生充実◎
新津石油株式会社