【飯田橋/内勤中心】安全管理(オフィス内装のCM/書類作成など)※施工管理経験者歓迎/土日祝休み株式会社ボルテックス

情報提供元

募集
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 都心ビルを中心に弊社が管理しているオフィスビルは現在約2,000区分(約180棟)。 そのテナント様の退去に伴う原状回復工事をメインに入居工事、大規模修繕工事、バリューアップ工事、開発などを担う総合建設業社として成長を目指しており、これに伴い安全管理を担っていただける方を募集しています。各現場の安全指導や安全書類等の作成や労務対応など安全・労務に関する全てを担っていただきます。 現場経験だけでなく、法令に関する知識に基づいた安全管理を担い、現場はもちろん会社として安心・安全を強化し、我が社とともに成長していける方のご応募をお待ちしています。 ■求める人材像: ・建築技術的スキルを常に研鑽できる ・チームの成長のために惜しまず知識や技術の共有ができる ・他部署と円滑に連携するための高いコミュニケーション能力がある ・道なき道を切り開くことや難題に向き合うことを楽しめる方 ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜400,000円 <月給> 235,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給に関しては、過去の経験も含めて弊社基準にて決定。 ■賞与年2回(業績貢献評価、会社業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業30h程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日曜、祝日) 年間休日125日(リフレッシュ休暇、年末年始) 有給休暇(入社3ヵ月後付与)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円を上限として支給 社会保険:各種社保完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■福利厚生・各種制度 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費実費支給(上限月額50,000円) ・従業員持株会制度 ・企業型確定拠出年金(会社負担の拠出金有り) ・資格取得支援制度(会社指定資格に対し、資格手当・登録費用等を支給) ・ベネフィット・ステーション加入 ・社内部活動制度、社内レクリエーション有り ・福利厚生推進法人認証企業(ハタラクエール2020・2021)
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【飯田橋/内勤中心】安全管理(オフィス内装のCM/書類作成など)※施工管理経験者歓迎/土日祝休み
株式会社ボルテックス