【週4在宅】フロントエンドエンジニア◆シェアサイクル「HELLOCYCLING」◆ソフトバンクGOpenStreet株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜世の中のモビリティ課題を解決するベンチャー企業/週4日在宅勤務可/フレックス/土日祝休み/利用者300万人突破!シェアサイクル「HELLO CYCLING」/国内屈指のシェアサイクリングサービス(拠点数:8,000か所以上)〜 ■職務内容: シェアモビリティサービス(「HELLO CYCLING」、「HELLO MOBILITY」)のフロントエンドエンジニアとして社内向け管理画面、およびミニアプリの開発・保守をお任せします。 【詳細】 ・お問合せと不具合報告によりシステムの原因調査及び後続対応 ・システム開発の要件定義、実装、リリース、運用後のマニュアル整備までをリード推進役として担当 ・開発の推進にあたって出てくる課題の外部との調整・進行管理対応 【言語】 TypeScript、JavaScript ■配属組織 システム開発課は課長1名、メンバー3名が所属しています。 ■ミッション 当社は新たな交通インフラサービスとして、国内No.1のシェアサイクリングサービス(拠点数:8,000か所以上)を展開。2024年からは電動サイクル(特定小型原動機付自転車)の新サービスを開始し、まさに事業拡大フェーズです。 今後は、よりユーザー満足度を高めリピート率を上げていくため、サービス機能の細かな改善、UI/UXの改善を行っていく予定で、技術面で牽引いただきながら、さらなるユーザー満足度向上を実現していただきたいと考えております。 ■職務の魅力: (1)WLB整えられる! 週4日リモートワーク可能、フレックス(コアタイムなし)と柔軟な働き方が可能です。 (2)新たな交通インフラ作り→やりがいに繋がる 新しい短距離交通インフラ構築を推進し、世の中に新しい仕組み・サービスを広げることで街づくりに貢献できます。既に拠点は全国8000ヶ所以上で自身が携わったプロダクトを身近で体験、広がりを実感できることができます。 (3)事業拡大フェーズ×ソフトバンクGの安定性 ベンチャーの裁量の大きさもありながら、ソフトバンクGならではの知見・規定・ノウハウを活かせます。また企画段階から携わることが出来、自分の意見をサービスに反映させることができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> サテライトオフィス 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F WeWork Hareza池袋内 Hareza池袋 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 640万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円〜355,000円 <月給> 305,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによって変動します。 ■賞与:有り(6月、12月)/基本給約6か月分を原資として、評価により決定 ■時間に応じて別途支給(想定年収は月30hの残業の場合)/残業代を含まない場合、標準賞与は553万~630万円想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> スーパーフレックス(コアタイムなし、7:00〜22:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下の開発環境でのWebフロントエンド開発の業務経験 ・TypeScriptまたはJavaScript ・Next.jsやVue.jsなどのフレームワーク ■歓迎要件: ・業務系ツールの開発経験/知識 ・システムの保守経験 ・要求から要件定義の作成を始めとした開発チーム外との調整・協業経験
会社概要
会社名
OpenStreet株式会社
所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35F
事業内容
全国に自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」「HELLO MOBILITY」を展開、IoTを活用した自転車・その他モビリティシェアリング事業者です。 自転車シェアリングサービス運営事業者と各地域で提携し、「HELLO CYCLING」を活用したサービスを順次全国で展開しています。サービス利用者は、スマートフォンやパソコンで登録された駐輪場「ステーション」の検索、自転車の利用予約、決済までの一連の手続きを簡単にできるようになります。また、自転車は、「HELLO CYCLING」に登録された全ての「ステーション」で返却可能なため、目的地への移動に便利な交通手段として利用できます。
従業員数
75名
資本金
5,300百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週4在宅】フロントエンドエンジニア◆シェアサイクル「HELLOCYCLING」◆ソフトバンクG
OpenStreet株式会社