【川崎市高津区】 グループホーム【ディアバル】/生活支援員!交通費全額支給あり!高待遇!(社福)同愛会
情報提供元
募集
仕事内容
【人柄重視資格不要】グループホームで居住する利用者さんを援助する生活支援スタッフのお仕事です。自立に向けてサポートして頂く補助的なお仕事!支援を通じて一人ひとりと向き合い支えて頂きます。 ■生活支援員「共同生活援助」 利用者定員が6名のこじんまりとしたグループホーム。 見守りなど世話人として各種支援業務をお願いします。 ・身の回りのサポート(食事、入浴、着替え、排泄、起床、就寝、服薬等の生活介助) ・生活等における相談・助言 ・利用者の健康管理 ハードルが高そうに感じる福祉の仕事ですが、まずは援助したい意欲と相手を思いやる気持ちを持っていることが大切。もちろん、異業種から転職の方やブランクのある方も多数活躍中!
働き方
勤務地
社会福祉法人同愛会 川崎地域生活支援センター【ディアバル】 神奈川県川崎市高津区久末1575-6(最寄駅:武蔵新城駅もしくは綱島駅よりバス)
雇用形態
正社員
給与
月給 251073円 ~ 380892円 (※想定年収 3600000円 ~ 5000000円) 【月給詳細】 ◆基本給:178,190円~294,100円 ◆特殊業務手当:21,383円~35,292円 ◆処遇改善手当:51,500円 【月給以外支給される手当等】 ◇住宅手当 ◇扶養手当 ◇通勤手当 ◇その他 ※試用期間は3ヶ月です。 (その間の月給は25万円~です。その他条件・待遇に変更はありません)
勤務時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 シフト勤務制 (1)9:00~18:00(休憩60分) (2)15:30~翌9:30(休憩120分) 又は15:30~翌9:30の間の8時間以上 ※(1)~(2)シフト制 ※夜勤メインに入れる方歓迎、シフトにより日勤もあります。
実働標準労働時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 シフト勤務制 (1)9:00~18:00(休憩60分) (2)15:30~翌9:30(休憩120分) 又は15:30~翌9:30の間の8時間以上 ※(1)~(2)シフト制 ※夜勤メインに入れる方歓迎、シフトにより日勤もあります。
休日
週休2日制 ◇ 夏季休暇(3日間) ◇ 年末年始休暇(3日間) ◇ 有給休暇(入職3ヶ月後に10日付与) ◇年間休日 110日 ◇その他 慶事休暇他
特徴
業種未経験歓迎
学歴不問
第二新卒歓迎
服装自由
残業少なめ
交通費支給
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 退職金制度あり ◇ 住宅手当(賃貸最大26,000円/月、持ち家7,000円/月) ◇ 育児支援(子一人につき10,000円) ◇年末年始手当 ◇賞与年2回(4.4ヵ月支給実績あり) ◇昇給あり ◇横浜勤労者福祉共済制度 ハマふれんど ◇退職金制度(福祉医療機構・横浜市福祉協議会) ◇研修制度(外部研修への参加、内部研修月1回開催します。バックアップ体制の充実を図っていきます。 ◇メンタルヘルス契約(カウンセリングが受けられる) ◇インフルエンザ予防接種補助 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ 服装自由
応募条件
応募資格
学歴不問 / 未経験OK 生活支援員に関する知識・経験・スキルは一切不問!無資格・未経験でも入職出来ます。入職後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。子育てを終えたママさん活躍中 ※介護系資格をお持ちの方尚歓迎! ※実務経験が浅くても大歓迎! ※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、実務者・初任者研修などお持ちの方尚歓迎!
会社概要
会社名
(社福)同愛会
所在地
神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田町1696
事業内容
社会福祉法人 同愛会は、障害児・者および高齢者に対するさまざまな福祉サービスを横浜市内・川崎市内および東京都内にて、特に障害者に対する多様な事業を展開しています。 私たちは、事業所を利用される障害をもたれた方や高齢の方々に、より質の高い人生を、より『じりつ(自立・自律)』した人生を、送っていただきたいと願い、法人の理念・基本方針を掲げています。