【兵庫・三木/転勤なし】脱臭装置の設計職◆世界初を次々生み出す技術力/官公庁と取引・業績も好調◎株式会社一芯
情報提供元
募集
仕事内容
〜独自技術で業績好調◎/官公庁からの受注で安定性◎/社会を陰から支える脱臭装置の専門メーカーです〜 ■職務内容:日本全国にある「し尿処理場」「下水処理場」「ゴミ処理場」向け脱臭装置の設計業務を担当していただきます。 ※私たちが普段、ごみ処理場や下水処理場の臭いを気にせず生活出来ているのは、同社製品をはじめとする脱臭装置のおかげです!世の中に出回っている製品ではありませんが、人々の暮らしに欠かせないモノとして、社会のインフラを陰から支えています! ■入社後の流れ: ・入社後1年間は、既存顧客に先輩社員や社長と同行していただき、活性炭及び脱臭装置の知見を深めていただきます。また、弊社提携の活性炭製造会社にて、一週間程度の出張研修の可能性がございます。 ・その間に、脱臭装置の全体像を理解し、現場ごとの特性を経験として掴んでいただきます。弊社は同業者に比べて技術力では抜群に先行しておりますが、提案力が若干弱い面があり、持っている技術をうまく展開できていない部分があります。将来的には知識と経験を踏まえ、活性炭のみならず前段の処理塔である薬液洗浄塔や生物脱臭塔の改善提案を行っていただける力をつけていただけると、より一層やりがいも感じられます。 ■組織構成:配属先は社長、開発設計技術者3名、メンテナンス担当2名、事務3名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社社長は脱臭技術分野における日本の第一人者の一人です。脱臭技術を守るために、脱臭装置を供給し続けるという強い意思を持って創業しました。現在当たり前に「悪臭のない生活」を人々は送っており、この状態が当たり前のままであることを目指しています。普段は顧みられることの少ない技術ですが、非常に重要な役割を果たしていると自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三木事務所(本社機能所在地) 住所:兵庫県三木市緑が丘町中1-18-2 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/緑が丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:出張時に発生する場合あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇(計画年休) ※休日などに出張が発生する可能性あり(積極的に代休取得を推奨) ※休日日数は昨年実績
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:要相談 社会保険:Ideco+加入可 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 定年延長制度有り <教育制度・資格補助補足> 各種資格取得支援(費用会社負担) <その他補足> ■家族手当:配偶者⇒月20,000円、子⇒一人につき月3,000円(上限なし)、65歳以上の父母⇒一人につき月3,000円(上限なし) ■出張手当 ■携帯電話・PC貸与 ■住宅ローン等各種金融機関との提携ローンの金利優遇
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれか ・機械設計のご経験をお持ちの方 ・電気設計のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社一芯
所在地
兵庫県神戸市西区美賀多台7-3-3
事業内容
■事業内容: 同社は日本全国のし尿処理場、下水処理場、ごみ処理場で使用される脱臭装置のファブレスの専業メーカーです。脱臭装置は生物脱臭塔・薬液洗浄塔・活性炭吸着塔を組み合わせているのが現在の主流ですが、同社はそれぞれの装置に独自の強みを持っています。
従業員数
9名
資本金
10百万円
売上高
332百万円
平均年齢
50.1歳