【リモート中心】エンジニアリングマネージャー/サーバー領域◆ユーザー数百万人のゲームプラットフォーム株式会社ディー・エヌ・エー
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要: ゲームプラットフォームの更なる進化を図るべく、サーバーサイド開発におけるエンジニアリングのマネージャー(候補)を募集します。 ■主な仕事内容: ・エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計、開発、運用 ・ゲームディベロッパー向け SDK、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・運用効率化のための再設計、開発 ・安定性、拡張性の継続的な改善 ・技術動向の把握、対策、設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力: ◎自社プロダクトであり、事業オーナーをはじめとしたメンバーと非常にフラットに関われます。 ◎仕事の仕方は人それぞれです。本プロダクトではエンジニア自身が裁量を持って仕事に取り組む事を推進しサポートします。また、UX 向上のための機能改修・拡張や、運用効率化のための新技術導入など、自身の提案をしっかりプロダクトに反映できます。 ◎本プロダクトを通してゲームプラットフォームならではの経験や成長の機会があります。 (例)月間のユーザー数が数百万に及ぶ大規模トラフィックを捌くための知見/ゲームディベロッパー・エンドユーザーの双方に対して価値を提供していくための視点/エンジニアリングの観点からプロジェクトを推進する経験/認証認可・決済などプラットフォームに必要な機能開発の経験 ◎ゲームプラットフォーム「Mobage」がサービスを開始してから培ってきた開発・運用の経験は多くの開発に活かすことができます。 ■働き方・チーム: 当該部署においては現時点では出社必須の日は設けておらず、フルリモートに近い働き方をしています。 ■別欄に記載の応募要件に加え、下記のような経験がある方歓迎: ・Databaseを効率的に利用するためのモデル設計/データ取得の知識と経験 ・ユニットテスト、E2Eテスト等のソフトウェアテスト開発経験 ・マルチクラウド/クラウドネイティブな設計、開発経験 ・Perlを使ったWebアプリケーションの開発経験 ・運用に必要な技術のアップデートや動向をキャッチし、問題を未然に防ぎ対応する能力 ・ユーザー課題や技術課題を把握し、解決に向け行動/推進する能力 ・スクラムを用いた開発、もしくはスクラムマスターの実務経験 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア40F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビルディング 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,417円〜815,000円 固定残業手当/月:104,750円〜435,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,167円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ■給与改定:年2回(5月/11月) ※適切な評価を行うための目標設定面談を実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、会社の指定した休日(当社規定による)、有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日)、慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費あり 家族手当:児童手当あり 社会保険:GLTD(団体長期障害所得補償保険) <教育制度・資格補助補足> 海外学会派遣制度、エンジニア・クリエイター勉強会開催支援制度(最新技術のキャッチアップや社外との交流を目的とした勉強会の費用負担、運営の支援) <その他補足> ■ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円〜30万円/会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ■リモートワーク手当 ■持株会、確定拠出年金、各種従業員割引制度 ■積立休暇制度 ■健康管理室 ■CHO(Chief Health Officer)室:社員のパフォーマンスを健康面からサポートする専門部署 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助(希望者) ■勤続表彰制度 ■育児・介護休業、育休復職サポート手当
応募条件
応募資格
■必須条件: ・大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計、開発、運用スキル ・チームマネジメントやプロジェクト管理の経験 ・Webサーバー/RDBMSの知識、開発経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ・設計、開発、テストなど一連のチーム開発工程経験 ・開発に必要なリファレンスの読解力(日本語、英語) <語学力> 必要条件:英語中級、日本語中級 <語学補足> 開発に必要なリファレンスの読解力(日本語、英語)必須
会社概要
会社名
株式会社ディー・エヌ・エー
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア40F
事業内容
■ 会社概要: 「Delight and Impact the World」というスローガンの元、グローバルNo.1のモバイルインターネットカンパニーを目指す企業。1999年に設立して以来、『コマース』『ゲーム』『エンターテインメント』『ヘルスケア』『スポーツ』『社会課題解決』等、幅広い産業領域でサービスを展開。インターネットと巨大産業との共創をテーマに、各業界領域において新しいサービス展開しています。各領域大手企業との協業、並びにスタートアップ企業の買収、海外展開等各事業領域において多様な戦略オプションから最良の選択で、新しい価値を創造し続けている企業です。
従業員数
1,264名
資本金
10,397百万円
売上高
130,868百万円
平均年齢
37.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート中心】エンジニアリングマネージャー/サーバー領域◆ユーザー数百万人のゲームプラットフォーム
株式会社ディー・エヌ・エー