【東京】新卒向け採用代行の企画営業(採用コンサルティング)業界不問/創業150年麻生グループ安定基盤株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

情報提供元

募集
【新卒採用に苦戦する企業様が多い中、企業様に代わって採用活動を支援する採用代行サービスの提案となります/中長期的な提案、顧客の課題解決の為の提案力が身に付きます】 ■採用背景:現在本社福岡のみ営業が在籍しており、遠隔で関東エリアに営業を行っています。顧客拡大、ニーズ拡大に伴い東京営業を立ち上げます。それに伴い今回の採用となります。 ■業務内容: ・新卒採用向けサービスの提案営業がメインとなります。採用代行業務、新卒紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティングまで採用に関するすべてを顧客の課題に応じて最適なサービスを総合的に提案することが出来ます。 ・入社1ヶ月は自身でリストを元に新規アポイントを獲得し、先輩社員と一緒に商談を行います。1ヶ月以降はインサイドセールスからのアポイントに対してその後の商談から実行いただく予定です。1日1〜2商談、週5〜10商談を行っていただきます。 ・営業目標は半期での目標設定となりますが、入社当初は電話架電数や商談数などの行動目標がメインとなります。人材業界未経験でも問題ありません。先輩社員がしっかりとサポートします。また新卒採用サービスとなりますので、短期で受注というよりは中長期で提案から受注をする流れになります。 ■組織構成: 現在福岡に5名、東京立ち上げは2名スタート予定です。 【魅力ポイント】 近年各企業で新卒採用は苦戦をしています。中小企業の魅力をどう伝えるのか、採用力を高めるためにはどのように改善をすべきなのか、採用のプロとしてサービス案内だけではなく、コンサル営業も行い、これまで採用できなかった企業様の採用力が高まることもこの仕事の魅力です。また自社サービスだけではなくグループ商材も含め顧客の課題解決に最適なサービスを提案できます。 【株式会社ユニバースクリエイトへの出向となります】 ■事業内容: 採用代行、人材紹介(新卒)、求人広告(マイナビ販売代理店)、ダイレクトリクルーティング(OfferBox販売代理店)、学校支援(学内合説支援・「ツナガク」システム)、採用クリエイティブ、人材派遣(学生)など※一般労働者派遣:派 40-300006、有料職業紹介事業:40-ユ-300001 ■勤務地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 5階 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 245,000円〜275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、残業代、地域手当などを含む想定年収となります。 ご経験スキルによりご相談させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※1ヶ月変形労働時間制(週平均労働時間は40時間以内)上記就業時間は標準的な勤務時間例です。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜・日曜、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで 家族手当:扶養:子供:5千円/人 ※上限なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後約2週間は、会社や商材知識を学びます。 その後、マンツーマンのOJT研修となりますので、未経験の方もご安心ください。 また、上半期毎に面談を行い結果のみならずプロセスも見て評価する社風です。 <その他補足> ■地域手当有り ■能力給有り ■社員共済会 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ■国内保養所(600ヶ所) ■国内提携宿泊施設(3,800ヶ所) ■海外提携宿泊施設(132ヶ所) ■スポーツクラブ(1,600ヶ所) ■レジャー施設(1,300ヶ所)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:※下記いずれかのご経験がある方 ・営業経験や顧客折衝経験がある方(業界不問です) ・人事や採用業務のご経験がある方 ※中長期的な提案や中長期での顧客関係構築力、コンサルティング要素のある提案営業のスキルを身に付けたい方歓迎です。 ※人材業界での営業経験がある方、法人営業経験がある方歓迎です。
会社概要
会社名
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
事業内容
■事業内容: (1)人材派遣事業 (2)人材紹介事業 (3)教育事業 (3)BPO事業 (4)就労支援事業 (5)新卒者紹介・採用支援事業 (6)大学サポート事業 (7)システム開発・ネットワーク構築事業 (8)福利厚生アウトソーシング事業 (9)営業支援事業(Webサイト構築事業)
従業員数
287名
資本金
50百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】新卒向け採用代行の企画営業(採用コンサルティング)業界不問/創業150年麻生グループ安定基盤
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター