オンラインマーケティング担当|事業を伸ばすマーケティングのプロフェッショナル募集!フレックスタイム制・リモートワーク可株式会社OKAN

情報提供元

募集
仕事内容
デジタル広告の戦略設計から運用、効果測定までを担い、MQL(マーケティングリード)の最大化と広告予算の最適化を推進するポジションです。チームや代理店と連携しながら、事業成長に直結するマーケティング成果を創出していただきます。 【職務内容】 1.デジタル広告全般の戦略設計・運用実行 ・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告等の企画・実施・最適化 ・広告効果測定およびデータに基づく改善施策の提案・実行 ・効果的な広告予算配分を行い、MQL(マーケティングリード)獲得数の最大化を目指す 2.デジタル広告販売代理店のマネジメント ・外部パートナー(広告代理店)との折衝、目標設定、進捗管理 ・運用型広告の品質向上とKPI達成に向けた具体的な改善指示 3.社内連携を通じた広告戦略の強化 ・チーム内メンバーや他部署(セールスチーム等)との連携強化 ・リードナーチャリングに向けたデジタル広告施策の統合的アプローチの推進 4.エンジニア・デザイナーとの協働によるコンテンツ改善 ・各チャネルの改善に向けた関係者ディレクション業務 ・ユーザー体験の最適化を目的としたデザインやコンテンツ戦略の提案 5.広告KPI達成に向けた分析と管理体制の構築 ・MQLおよび商談設定数の目標達成に向けた予実管理 ・データに基づいた広告効果分析と予算の効率的な運用計画の策定 6.新しい施策へのチャレンジ ・最新のデジタル広告トレンドを取り入れた施策の提案と実験的実行 ・オンライン・オフライン広告の連携による効果的なマーケティング施策の開発 【業務で使用する主なツール】 ・SFA:Salesforce ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 ・MA:HubSpot ・CMS:HubSpot / Wordpress ・Google Search Console ・Ahrefs ・Google アナリティクス 4 ・Zoom ・Creative Cloud(Photoshop/Illustrator等) ・社内コミュニケーション:Slack
働き方
勤務地
171-0021 東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6階
雇用形態
正社員
給与
年収:4,536,000円〜5,400,000円 月給:378,000円〜450,000円 月給内訳:基本給326,918円〜389,189円+固定割増賃金51,082円〜60,811円 ※固定割増賃金には基本給に対する時間外労働手当20時間分の金額相当が含まれています。ただし、実際の時間外労働(法定内残業、法定外残業)および法定休日労働の手当の額が、固定割増賃金を超過した場合は、その差額を支払うものとしています。
休日
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム11時〜16時) ※標準勤務時間9:30-18:30 休憩:60分 時間外労働の有無:あり/月平均20時間 【休日・休暇】 年休120日程度 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与、上限20日) 自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休暇/介護休暇/慶弔休暇) 年末年始休暇(12/30-1/3)
特徴
待遇・福利厚生
【就労環境】 PC支給(Mac|エンジニア職は機種・スペック指定可) リモートワーク制度 副業可(一定要件有り) 受動喫煙防止策:有(屋内全面禁煙) 【その他】 交通費実費支給(上限月3万円まで) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 ベビーシッター補助 資格取得支援補助制度 部活動制度 オフィスグリコ ミネラルウォーターサーバー ※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい
選考について
対象となる方
【必須スキル】 以下いずれも必須 ・オンラインマーケティングの企画・立案・実行経験(2年以上) ・デジタル広告を活用したリード獲得及び商談設定施策の立案・実行経験 ・デジタル広告代理店のマネジメント経験 【歓迎スキル】 以下いずれか ・BtoBマーケティングの経験 ・予実管理や業務改善の経験 ・業務プロセス改善の経験 求める人物像 【全ポジション共通】 ・OKANのミッションである「働く人のライフスタイルを豊かにする」に共感する方 ・OKANの今後の方向性に共感する方 【このポジションに求める人物像】 ・数字が改善することにやりがいを感じ、地道な改善業務にも熱意を持てる方 ・自主的に課題を発見し、行動に移せる方 ・チームでの協働を大切にしつつも、一人で業務を進めるのも得意な方
選考のポイント
【選考プロセス】 (カジュアル面談)→書類選考→一次面談→二次面談以降(1-2回)→最終面談→オファー面談
会社概要
会社名
株式会社OKAN
所在地
東京都豊島区西池袋2-41-8 I・O・B 6F
代表者
代表取締役 CEO 沢木 恵太
事業内容
株式会社OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指しております。 ■ぷち社食サービス「オフィスおかん」 ■組織改善のための従業員サーベイ「ハタラクカルテ」 ■惣菜の定期仕送りサービス「おかん」
従業員数
130名
資本金
479,151,160円
平均年齢
35.5歳
企業URL
インタビュー
想定年収補足
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の給与・待遇は変わりません。 ※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。