一般事務および制作進行管理◆未経験でもOK!一般事務全般と広告物の進行管理業務株式会社ジョイフル恵利

情報提供元

募集
仕事内容
<オフィスでの事務業務全般をお任せします> 振袖レンタル事業を全国で展開し、国内トップクラスの実績を持つ当社。あなたには、広告部門での事務業務をお任せします。簡単なPC操作さえできれば、スムーズに業務に入っていただけます。 専門的なデザインスキルなどは必要ナシ!未経験でもひとつひとつの業務を覚えていっていただければ大丈夫です。 <手掛ける仕事> ■事務業務全般 広告物などの制作に伴う、提携企業への報告書類の作成や各店舗からオーダーされた発注に関しての集計作業、各取引先とのメールでのやりとりなど広告部門での事務系御業務全般を担当していただきます。(もちろん一人業務ではなく複数で担当を分担します) ■DM(ダイレクトメール)制作 各家庭にお送りするチラシやはがきといった紙媒体の制作も担当。こちらは、カタログ制作時に作ったモデル素材をもとに、編集していくケースが多いです。デザインを流用するケースも多く、毎回ゼロイチで考えるわけではないので、実際の負担はそこまで大きくありません。 ※実際のデザイン業務は協力会社に依頼して進めるので、各案件の取りまとめや進行管理がメイン。最初はデザインスキルがなくても大丈夫です! <ここがポイント!> コツコツ業務が得意な方に! 入力業務やデータ集計など、コツコツ進める仕事が得意だ、という方は是非応募を!また、定期的な定型型業務がベースとなっているので、自分でペース調整をして進められる点もポイント! 広告の幅広い知識を習得可能! 各業務は、社内で共有しながら外部の提携企業や広告代理店会社と連携しながら進めています。ゆくゆくは、自分のアイデアを広告に反映させる事から考えていくことも可能。広告制作やクリエイティブに関する幅広い知識が身につきます!
働き方
勤務地
本社 東京都葛飾区高砂5-35-12(最寄駅:京成高砂駅) ◇ 駅から徒歩5分以内 ◇ 転勤なし
交通
各線「京成高砂駅」より徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 270000円 (※想定年収 3220000円 ~ 3780000円) ※残業代は全額支給です。 ※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日
実働標準労働時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日
休日
<年間休日120日以上> ■月9日~11日(シフト制) ※希望を最大限考慮して決定します。土日にお休みを取ることも可能です。 ■年末年始休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回(1月・7月/昨年度実績:年2回) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万5000円まで) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■出産・育児支援制度(従業員および配偶者の出産時に5万円支給) ■制服貸与 ■保養所あり ■退職金制度(入社5年目以降) ■社内禁煙
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■基本的なPCスキル(Excel・Wordの基本操作など)がある方 └それ以外は特に必要ナシ。未経験から事務業務・広告進行管理に挑戦したい方歓迎! <未経験者もイチから育成!> 入社後はそれぞれのレベル感に合わせて、先輩スタッフが指導していきます。1年間は育成期間と考えているので、焦らずじっくり覚えていってくださいね! <デザインスキルは不要!> 業務ではIllustratorやPhotoshopを使いますが、実際の制作は協力会社に依頼するケースが多いため、難しい知識やスキルは要しません。もちろん、ソフトの使用経験がある方は歓迎します! <こんな素養がある方は歓迎!> 実務経験よりも大事なのは「コツコツやり切る気持ち」や「細かいところが気になるか」といった部分。多くの人とやり取りする環境ですし、ミスなく丁寧に進めていくことが肝心です。そういった部分に自信がある方は、ぜひ面接でもアピールしてください!
会社概要
会社名
株式会社ジョイフル恵利
所在地
東京都葛飾区高砂5-35-12
代表者役職
代表取締役
代表者
柳生 哲郎
事業内容
1.成人式、晴着の振袖レンタルサービス 2.卒業式、袴のレンタルサービス 3.婚礼衣装のレンタルサービス 4.フォトサービス 5.着付け教室 6.着物縫製 7.パーティードレスレンタルサービス 8.挙式・披露宴 会場紹介サービス
従業員数
628名
資本金
5,000万円
売上高
82億円(令和3年度実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
