【!勉強中微経験大歓迎!】有名アプリを制作している事業会社様で開発業務をしてみませんか?株式会社エムトラッド
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
長年おつきあいのある事業会社様での開発業務になります。 弊社社員も現在5名ほどお世話になっている企業様で、長い者ですと7年以上こちらの現場で活躍している者もおります!実際にご参画いただいた際には、弊社社員が専属のOJTとしてつきますので、ご安心ください! 【事業会社様のご紹介】 アプリ制作をメインに行っている会社様でして、代表的なものですと下記3点の開発を行っております。 ・テレビ局様とタッグを組んだ同時配信アプリ作成(Android/IOS) ・プッシュ通知機能サービスの開発(BtoB) ・電子書籍アプリの作成(Android/IOS) これ以外にも細かな開発を複数行っております。 今回はこの中の「プッシュ通知機能サービスの保守開発」に携わっていただきたいと考えております。 通常のプッシュ通知とは違い、企業様によってカスタマイズしながら使っていただくものになっております。核となるプッシュ通知機能はすでに出来上がっており、それをお客様に対しカスタマイズしながらサービスを提供している状況でございます。 (例)スポーツ業界様へのサービス提供であれば、プッシュ通知に13秒ぐらいの動画がつけられる (例)書籍会社様へのサービス提供であれば、プッシュ通知機能に新館漫画の1Pを載せられるなど 実際に担当していただく業務は、保守作業中心になり、 メインとしては画面側の細かな修正等になります。 ※開発自体はReactを使用して行われているものです! 慣れてきましたら、開発にも携わっていただきます! がっつりした開発に携わったことないけど行けるかな・・・ そんな方でも大丈夫です! 弊社社員が丁寧にサポートしながら進めていきますので、ご安心ください! 【プロジェクトのPR点】 1.若手成長に意欲的な会社様のため、様々なことに挑戦をさせてくれる環境ですので、 今以上にスキルを伸ばせます、スキルアップという面保証させていただきます。 →弊社社員も微経験でこのポジションにつきました。 参画してから2年たちましたが、現在はバックエンド側まで携わっております。 やる気があり、いろいろな技術を勉強したいという方にはベストな環境です! プッシュ通知以外の開発も行っておりますので、 ゆくゆくはアプリ言語に触れていきたい、バックエンド側も触っていきたい、 フルスタックになっていきたいという方大募集です! 2.OJT制度をフルに使ってください! →専属で1名OJTがつきますので、分らない事や苦戦していることがあれば丁寧に教えてくれます。 もちろん私たちの方でもサポートしますので、ご安心ください!
働き方
勤務地
本社:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル2F 現場:最寄り駅が表参道か渋谷になります。 ※リモートワークも実施中
雇用形態
正社員・契約社員
給与
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 給与体系:年俸制(年収の12割) 給与改定:年1回 評価手当:0万~5万/月 試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
休日
※年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日間)
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険) 【諸手当】 ■通勤手当(月上限額5万円) ■評価手当 ■資格手当 ■家族手当 【福利厚生】 ■定期健康診断 ■社内交流補助金制度 ■社内旅行 ■社内レクリエーション ■産休・育休制度 ■外部研修参加費支給
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・何かしらの開発言語でサービスやアプリを制作したことがある方(Reactなどであれば尚可) ・書類選考時に、作成したアプリを見せていただける方 【歓迎要件】 ■一人称でも新しい技術を学び挑戦できる方 ■Javascriptの経験があると尚可 ■サーバー周りの設定から対応したことがある方ですと尚可 ・IT業界にて開発業務を行ったことのある方(実際に手を動かして業務をしたご経験のある方) ※言語は問いません 【求める人物像】 ■一緒に会社を大きくしていく、自分の成長が会社の成長になるという思いで働ける方 <技術スタック> JavaScript, React, iOS, Android
選考のポイント
(1)書類選考(Green上) (2)面接(2回) (3)最終面接(代表又は現場担当者と面接) (4)内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社エムトラッド
所在地
東京都中央区京橋1-11-1
代表者
代表取締役 伊藤 康弘
事業内容
■企業概要 「付加価値から深い価値へ」の理念の下、Web制作・システム開発・インフラ設計だけで無く、人材採用支援まで多岐にわたるサービスを展開。
従業員数
135名
資本金
10百万円
売上高
730百万円
平均年齢
30歳
企業URL
インタビュー
当社の考え方
【良くも悪くもエンジニア第一になりすぎない。それが当社の考えです】 「案件参画後、不満があれば引き上げさせることも可能です」と言ったある種わがままが通じるのが、SESと言う勤務スタイルの通説。しかし当社では、お客様ありきのビジネスである以上、エンジニアのわがままをすべて通すことはしません。これは同時に、社会人として当然の人間性を養っていくことにつながると考えています。 こういった考えが実を結び「エムトラッドのエンジニアさんは真面目に頑張ってくださるので是非次も」…と案件の引き合いが絶えず、現状自宅待機などもありません。また、自分がリーダーポジションになった時に、自分の下につく後輩メンバーも人間性がしっかりとしたエンジニア。そういった意味でのやりやすさもあります!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【!勉強中微経験大歓迎!】有名アプリを制作している事業会社様で開発業務をしてみませんか?
株式会社エムトラッド