【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理太平洋興発株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 374万円〜475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円〜315,800円 固定残業手当/月:63,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円〜395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:149時間00分 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■1ヶ月単位変形労働時間制(月間総労働時間、平均149時間)■時間外労働:月間約30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 基本的に土日祝休みですが、土日勤務が発生することがございます。(平均3回程度/月) その際は平日に振替休日を取得しております。 ※管理組合の総会参加時に土日勤務が発生する可能性あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:契約社員期間は対象外となります。 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJTを中心となります。 <その他補足> ■60歳定年後、65歳までの再雇用制度あり(社員のみ適用) ■人間ドック(補助有り)
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれかの資格をお持ちの方 (1)1級建築施工管理技士 (2)2級建築施工管理技士 (3)1級建築士 (4)2級建築士 ■歓迎条件: (1)一級建築士 (2)マンション修繕管理経験 (3)ゼネコンまたは改修工事業経験、リフォーム工事経験 (4)修繕維持技術者 <必要資格> 必要条件:建築士一級、建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
太平洋興発株式会社
所在地
東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F
事業内容
■事業内容: (1)マンション・宅地・戸建の分譲 (2)マンション・ビル総合管理 (3)不動産の賃貸・仲介 (4)石炭及び鉱山機器の販売 (5)海運業 (6)建築資材、石油の販売 (7)保険代理業
従業員数
234名
資本金
4,244百万円
売上高
32,855百万円
平均年齢
58歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
太平洋興発株式会社