【神奈川・マネジメント未経験◎】プロジェクトマネージャー候補/リモート相談◎×残業10.8時間株式会社ジェイテック
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【これからPMとしてのキャリアを歩みたい方へ/個人のキャリアを相談したうえで最適な案件にアサイン/社内で柔軟にキャリアチェンジ可能/教育制度も充実】 ●エンジニアの指向性を第一に考えたアサイン体制を徹底 ●「早期から上流工程を経験する」、「PL経験を積み、将来はPMを目指す」、「アプリ→サーバーへのキャリアチェンジをしたい」、「自分が得意な言語をさらに学ぶ」など多彩なキャリアにつながる ●「完全週休二日制×残業10.8時間×リモート可」とワークライフバランスを整えながら働くことが可能 ■職務詳細 大手企業・SIer様の案件で折衝、プロジェクトの計画立案、見積りを担当していただきます。 ・2〜20人でチームを組み、プロジェクト完遂に向けたマネジメント ・業務システムの開発プロセス完了基準の作成、ドキュメントの標準化、開発スケジュールの立案・管理、管理支援業務 ・一部営業的な立ち回りとしてメンバー増員に向けた要員計画 ■案件例 お客様先には基本的にチームで常駐します。 ・電子カルテシステム ・大手食品メーカーの製販システム、人事管理システム ・業務システム、小売店事業者の仕入・支払情報管理システムのマイグレーション、ディスカウントストアの基幹業務パッケージシステム ・スマホアプリ、業務系タブレットアプリ、カーナビシステム、医療システム ・自社パッケージ開発:画像認識アプリ、幼児知育アプリ ■神奈川チームの魅力 神奈川チームはメンバーが70~80人と東京と比較して規模は小さくなっております。しかしその分社員全体に目が行き届いており、教えあう環境等が充実しております。また、助け合いの文化が強い当社ですが、神奈川チームはそれがより顕著です。 ■はたらく魅力 <ワークライフバランス重視の社風> ・ワークライフバランスを非常に重視しております。 具体的には完全週休2日制、平均残業時間10.8時間に加え、有給取得率も83.6%と日本人平均の取得率(58.3%)よりもはるかに高水準です。 <将来のキャリアアップにも最適> ・上流から下流まで幅広い案件があるため、エンジニアとしてのキャリアアップに最適です。(助け合いの文化があり、気軽に困りごとの共有ができます) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 神奈川オフィス 住所:神奈川県横浜市中区尾上町6-86-1 関内董友ビル3階 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/桜木町・関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 570万円〜750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜440,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:11,500円〜13,750円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 381,500円〜453,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回(4月 ※半期で優秀な成績を収めた場合、別途10月に昇給の可能性有) ■給与モデル 勤続年数 7年:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均10.8時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日、祝日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇。 ※社員にゆとりある生活をしてほしいので、毎年100%の有給消化を奨励
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:一人につき2,000円(18歳以下扶養家族が対象) 住宅手当:家賃の10〜20%(上限1〜2万円)※諸条件あり 社会保険:特記事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K) <教育制度・資格補助補足> ・有償セミナーの費用補助 ・資格取得支援制度 60種類以上の資格に対し資格手当有 (1)継続資格手当(PM試験他10種以上) (2)一時金資格手当 ・eラーニングシステム導入(2023年1月〜) <その他補足> ●各種社会保険完備 ●有給休暇−時間有休(1時間単位で取得可能)※有給取得率83.6% ●勤続手当 ●役職手当 ●資格手当-※継続支給/一時金の2種あり ●エフ休(生理休暇) ●結婚祝金制度 ●出産祝金制度 ●婦人科検診 ●インフルエンザ予防接種 ●ハロー健康相談24 ●ベネフィットワン ●常備薬の有償あっせん ●契約保養所 ●相談室 ●懇親会 ●リファーラルリクルーティング ●ハラスメント対策講習
応募条件
応募資格
■必須条件: ・エンジニアとしてのご経験8年以上 ・4、5名程度のリーダー経験 ・一般的なシステム(Webアプリケーションもしくは業務アプリケーション、その他)の構築工程以上のご経験 ・要件定義に対して、システム構築する上で業務観点からの提案を行うことが出来る方
会社概要
会社名
株式会社ジェイテック
所在地
大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル12F
代表者
代表取締役社長 中川優介
事業内容
■企業概要: 株式会社ジェイテック(J_TECH)は、各種ソフトウェアシステムのコンサルティングをはじめ、設計、開発、品質管理、保守、運用を事業の柱としている会社です。 案件の半数程が一次請けで、小売・流通、電力、製造業、医療系メーカーなど多数のプロジェクトに関わっています。 会社設立は1997年2月で、大阪市西区に本社を置くほか、東京、神奈川、名古屋、岡山、広島、福岡、仙台にもオフィスを展開しています。
従業員数
848名
資本金
30百万円
売上高
6,910百万円
平均年齢
34.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川・マネジメント未経験◎】プロジェクトマネージャー候補/リモート相談◎×残業10.8時間
株式会社ジェイテック