【東京】環境調査のコンサルタント営業〜中途入社者多数活躍/欧州最大級ユーロフィングループ/土日祝休〜ユーロフィン日本環境株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務概要 試料採取、現地測定、ラボでの土壌分析などのすべての設備・スタッフを備え、調査計画、事前の資料調査から土壌汚染対策後のモニタリング調査まで、一貫した土壌汚染調査サービスの提案をお任せいたします。 ■顧客先 基本的には1都3県をエリアに、小規模から大規模まで、ゼネコンやディベロッパー等の多種多様なお客様を対象にご提案して頂きます。 幅広い業界、分野のお客様と接することで、商流全体に携われるといったダイナミクスな要素があります。 ※北海道〜沖縄まで営業エリアとしてあるので、月に1回ほど出張に行ってもらうこともあります。 ■営業の流れ ユーロフィンは環境分析の領域において世界トップクラスの存在であるため、日本国内の企業の多数がすでに取引があります。 そのため、既存営業が主となります。 1案件あたり訪問回数は平均すると3回ほどで、大きく分けて、計画提案、見積提案、報告会(納品)ご提案の3回になります。 (※平均になりますので、1回〜20回(年間通しての案件)など幅広いです。) 1人あたりの担当顧客数は30社〜100社ほどとなり、メールや電話、定期訪問で調査依頼や新規環境調査の案件を獲得し、解決案をご提案して頂きます。 ■当社の強み: 私たちの最大の強みは、土壌汚染のトータルサポートをしている点です。試料採取、現地測定、ラボでの土壌分析などのすべての設備・スタッフを備え、調査計画、事前の資料調査から土壌汚染対策後のモニタリング調査まで、一貫した土壌汚染調査サービスを提供することが可能です。また実績のある精度管理に自信があり、この業界で長年の実績を積んでおり、信頼があります。自社開発のラボ管理システムを導入し、高い精度管理下で、多量の試料を迅速に処理することが可能です。行政対応に関しても、土壌汚染調査に関する法律・条例についての手続き等に関しても対応可能です。法令等に関わる土壌調査の場合に必要な手続きや提出資料の準備をサポートすることができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業所 住所:江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 固定残業手当/月:57,638円〜60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,638円〜360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験を考慮します。 ■昇給年1回 ■賞与年1回(平均2.5ヶ月分) ■インセンティブ制度あり(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:全国環境計量証明業厚生年金基金に加入 退職金制度:確定拠出年金(401k) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを中心に研修を実施します。 社内勉強会(技術、安全・衛生、業務知識などの共有化)、資格取得補助制度、英語学習支援等 <その他補足> 財形貯蓄制度 資格取得支援制度 育児・介護休業制度(ハパ・ママ育休プラス制度あり) 再雇用制度あり(65歳まで) 健康保険の保養施設利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人または個人営業経験3年以上 ■歓迎条件: ・提案型営業の経験のある方 ・官公庁営業(行政交渉)経験のある方 ・建設現場で現場監督(工程管理等)経験のある方 ・土壌汚染調査技術管理者の資格保有者
会社概要
会社名
ユーロフィン日本環境株式会社
所在地
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-13
事業内容
■企業概要 環境に関する分析・調査業務を行っている会社です。最新設備を使用し、高精度・大量処理・短納期で環境分析サービスを提供する環境計量事業(土壌汚染調査・大気調査・水質調査・アスベスト/ダイオキシン等)と、環境アセスメントを始めとするコンサルティング事業(騒音/振動調査・自然環境調査等)を行っています。 「社員のために機会を創造し、且つ株主価値の創出を実践しつつ、お客様に高品質な分析調査および助言サービスを提供することにより、世界の健康と安全に貢献する」という理念を掲げ、環境問題に対応している企業です。
従業員数
283名
資本金
50百万円
売上高
3,633百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】環境調査のコンサルタント営業〜中途入社者多数活躍/欧州最大級ユーロフィングループ/土日祝休〜
ユーロフィン日本環境株式会社