【自社サービス】パッケージソフトの企画開発エンジニア/経営コンサルティングをDXした「新しいカタチ」株式会社NIコンサルティング

情報提供元

募集
仕事内容
【製品企画からテストまですべての工程を経験できる/資格支援制度充実/単なる開発に留まらず、実際にツールを使用してレビューを展開し改善提案を行います】 ■業務概要: 当社のコンサルティングノウハウをパッケージソフト化した「可視化経営システム」(https://www.ni-consul.co.jp/vms/)の製品企画、開発業務に携わっていただきます。本システムは国内で1万社超の導入実績を誇ります。 【具体的には】 当社のパッケージソフトは全て自社開発で作られていますので、製品企画、設計、開発、テストと全ての工程に携わっていただきます。また、顧客からの声を元に半年に1回程度、製品のバージョンアップを行いますのでより様々な視点からより良い製品を追求していただくことが可能です。 ■主要品紹介: (1)グループウェア基本機能に加え、ワークフローや経費精算、テレワーク、安否確認などの業務改善機能を統合した「NI Collabo 360」 (2)顧客管理、商談管理、物件(案件)管理、訪問計画管理まで網羅する、AI秘書と搭載したSFA/CRM「Sales Force Assistant」 (3)見積書作成をモバイルワーク化し営業部門の働き方を変える、AI秘書を搭載した見積作成支援システム「Sales Quote Assistant」 ■資格取得支援制度: エンジニアとして単に製品の開発に携わって頂くだけではなく、「どうすればこのシステムが中小企業の経営をより改善させるか」という視点を持って開発に取り組んで頂きます。そのため、当社のエンジニアは技術力を向上させるためのIT資格取得を奨励されるだけではなく、中小企業診断士資格など経営に直結する勉強や資格取得も支援される環境が整っています。(合格祝い金の例:中小企業診断士1,000,000円) ■当社について: ・従来の概念や枠組みにとらわれず、より質の高いコンサルティングサービスを、よりローコストに、より多くの企業や人にご提供するための、「新しいカタチ」を追求しています。 ・当社は生身のコンサルタントとコンサルティング・パッケージの合わせ技で、成果の出る経営改革を、低価格で、より多くの企業にお届けします。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜555,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:91,395円〜195,120円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 351,395円〜750,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給にはみなし残業代45時間分が含まれます ■月給+賞与(業績連動、4ヵ月分の支払い実績)が総年収となります。 ■年に1〜2回報酬決定ミーティングがあり、直接代表取締役と交渉する機会があります。 ■決算賞与:適正利益目標(営業利益率20%)を超えた場合、超過分を社員還元。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■セルフマネジメントとなりますが、固定残業代の45時間で収まっています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土・日・祝・年末年始・夏季休暇 休暇:有給休暇、特別休暇、産前・産後・育児・介護休業、バースデー休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期(月額3万円まで) 家族手当:扶養家族一人あたり5千円〜 寮社宅:単身者向け社宅 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続20年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■中小企業診断士資格取得支援(スクール受講費用一部負担、合格祝い金、更新費用負担など) ■情報処理技術者資格取得支援(合格祝い金) ■代表による「コンサルタント養成講座」や自主企画の勉強会 <その他補足> 従業員持株会制度、資格取得奨励金制度、独立支援制度 <<中小企業診断士資格取得支援>> 通信教育受講費20,000円もしくは通学講座受講費50,000円を支援。 合格祝い金1,000,000円。 資格取得後の中小企業診断協会会費、更新研修費用を会社負担。
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれか ・アプリケーションエンジニアの実務経験1年以上の方 ・Java,JavaScript,PHPのスキルがあること ■歓迎条件: ・自社パッケージ、自社Webサービス開発の経験がある方 ・PL,PMの経験がある方
会社概要
会社名
株式会社NIコンサルティング
所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F
事業内容
■事業内容 生身の経営コンサルタントとデジタルの経営支援システムを融合させた「コンサルティングの新しいカタチ」で、日本企業の99.7%を占める中堅・中小企業の生産性向上・業績UPの支援に取り組んでいます。 多くの企業に共通して有効な経営改善ノウハウをソフトウェアに凝縮した経営支援システム「コンサルティング・パッケージ」を自社開発。これにより、クライアントは自律的に課題解決策を実行できるため、コンサルタントの常駐や頻繁な定期訪問を不要とし、必要な時にだけクライアントに赴く体制を整えています(IoT方式)。
従業員数
70名
資本金
210百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自社サービス】パッケージソフトの企画開発エンジニア/経営コンサルティングをDXした「新しいカタチ」
株式会社NIコンサルティング