【山梨】営業 〜半導体・LED・太陽電池にも使用される製品/先端技術と未来を支える会社〜ヒメジ理化株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◆匠の技と機械設備の融合による生産技術力が強み/年間休日121日/有給消化率80%超/マイカー通勤可/離職率4%の働きやすい環境が魅力◆ ◇当社の石英製品は半導体やLEDや太陽電池、液晶パネルの製造プロセスなど幅広い業界で使用されています。 ◇「世界の先端技術」になくてはならない存在として存在感を強めており、直近5年の売り上げ伸び率は200%と順調です。 ■業務内容: 半導体製造プロセスで使用される石英ガラス製品のメーカー営業をお任せします。 営業先は半導体製造装置メーカーや半導体デバイスメーカーとなり、既存顧客への深耕営業が中心です。 ■組織について: 現在は営業2名体制です。営業エリアは関東・北信越となり、社用車での移動が中心となります。 ■当社の魅力: ◎直近3年間の離職率(正社員)は約4%と、雇用動向調査(厚生労働省調べ)の15%を大きく下回ります。 ◎入社者の4人に1人が社員紹介による入社で、社員の家族や親戚、友人の入社が多いことから、従業員満足度に自信を持っています。 ◎社員旅行やボウリング大会などのイベントも豊富ですが、強制ではありません。日帰りバス旅行の参加率は40%前後ですが、2泊3日の沖縄旅行の参加率は70%以上でした。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関東営業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原383-1 株式会社吉澤 本社内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円〜70,000円 <想定月額> 250,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※昇給率0〜5.00%(過去実績) ■賞与:年2回※計4.50か月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月25時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年数回土曜出勤あり(2025年は年11回※年末年始休暇の長さにより変動) ■GW・夏季・年末年始休暇 ■育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり ■有給休暇取得実績82%(2023年実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限31,600円) 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:会社辞令での転勤者は社宅を準備 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■家族手当補足:扶養家族1人目20,000円、2人目以降5,000円加算。月額30,000円上限 ■役職手当:主任・班長・係長・課長・部長など ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■産休育休制度(ほぼ100%取得して職場復帰) ■育児短時間勤務制度 ■社員食堂(日替わりランチ:1食300円)※姫路工場のみ ■社員旅行やボーリング大会、夏祭りなど(希望者のみ) ■永年勤続表彰&祝金支給(5年毎、5千円〜2万円) ■社内預金制度、確定拠出年金制度有り
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験(業界不問) ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・マネジメント経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ヒメジ理化株式会社
所在地
兵庫県姫路市夢前町杉之内17
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: 石英ガラス加工品・産業用ランプ・ユニット装置・石英ガラス材料の製造・販売
従業員数
600名
資本金
60百万円