【築地】人事・採用/企画ディレクター◆採用戦略の推進や採用ブランディング等/プライム上場/フレックスメドピア株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 採用活動の企画・提案・実行を担っていただくポジションです。事業側と連携しながら、採用施策の立案や実行、仕組みの改善、ツール導入や企画設計にも関わっていただきます。 ■業務詳細: ・採用戦略/戦術の推進(中途/間接雇用) ・採用ブランディング、CX推進、採用プロセスの仕組みづくり ・パートナー企業との折衝(人材紹介会社/派遣会社/業務委託等) ・ダイレクトリクルーティングに関する各ツールの運用企画と推進 ・ATSの運用設計、採用ダッシュボードの作成 ・その他、採用関連の企画の実行 ■担当事業: ピープルデザイン部は管理機能における人事、総務、広報が統合された組織です。各機能は事業側と一体となり連携を図りながら「攻め」と「守り」の双方を実現します。スピード感ある事業展開にアライメントすべく密なコミュニケーションを行い、経営戦略の実現可能性を高めることに資する活動を行います。組織としては少数精鋭で運営しているため隣接する他グループの業務においても機会と捉えて、幅広に対応していくことが出来ます。第二創業期において、新たな組織開発を見据えながら採用活動をリードしていただきます。 ■本ポジションに期待すること: スピード感をもって成長し、成果に貢献いただくことを期待しています。 ・採用活動のオペレーション業務を機械的に行うのではなく各種関連ツールを導入する等をし採用活動全般を科学的に実装していくこと ・その戦略/戦術など幅広に戦略立案、企画設計をお願いします ■仕事・事業における魅力: ◎第二創業期としてスタートアップのようなスピード感があり不確実な環境の中で挑戦ができるため成長機会が多くあります ◎思考の自由度があり裁量を持つことができます。自らの考えや意見がかたちになりやすい環境です ◎採用業務を中心に担いつつも、部が管掌する人事、総務、広報領域にはみ出して業務をすることができます ■キャリアにおける魅力: ◎少数精鋭で行っておりかつ管掌領域も広いことから幅広に業務を行えます ◎企業フェーズとしても不確実性が高い環境であるため、自らが全体の仕組みを構築してくことが必要となり、ビジネスパーソンとしての概念能力を培うことができます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,387円〜490,297円 その他固定手当/月:30,449円〜54,807円 固定残業手当/月:75,953円〜136,715円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,789円〜681,819円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ※上記その他固定手当詳細:ベースエリア手当 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※標準労働時間:8時間/日
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します(その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)、年末年始、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援 ■各種勉強会やカンファレンスの参加費補助 <その他補足> ■リモートワーク手当(5,000円/月) ■リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ) ■MeshiPeer Welcome(新入社員歓迎ランチ)の飲食代補助(オンラインランチ含む) ■育児休業制度 ■オンライン医療相談(first call) ■インフルエンザ予防接種 ■オフィスグリコ有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での採用業務経験3年以上 ■歓迎条件: ・採用責任者の戦略立案、実行、成果を出したご経験 ・採用関連のATS等のツール導入に際して初期設計をされたご経験がある方 ・採用ブランディング/インナーコミュニケーションにおけるイベント企画のご経験
会社概要
会社名
メドピア株式会社
所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9F
代表者
代表取締役社長 石見 陽
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要:「医師が医師のために運営するコミュニティサイト」として2007年9月に現役医師である石見氏が「MedPeer」を創設。「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションと掲げ、医療現場の医師の情報・知恵・体験を共有し、各種利害関係者へ発信することにより、医療界の質・患者利益の向上を目指しています。
従業員数
361名
資本金
2,051百万円
売上高
8,452百万円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【築地】人事・採用/企画ディレクター◆採用戦略の推進や採用ブランディング等/プライム上場/フレックス
メドピア株式会社