【横浜】工場運営に関する法令遵守・被監査対応※食用油業界のリーディングカンパニー/東証プライム日清オイリオグループ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・子育て支援手当あり/平均勤続年数15年以上】 ■採用背景: 「生産部門における法令遵守体制の構築に向けた取り組み」を進めています。そのような中、各生産拠点の法令遵守を徹底し、確実に継続させるため、専門的な支援機能の拡充を検討しています。 工場運営に関わる法令(環境関連法令、品質関連法令、安全衛生法令等)は60法令以上と多岐に亘ります。現在、優先度の高い環境法令(化審法等)から着手し、取り組みの進捗や人員体制等を考慮し順次拡充する計画です。そこで、出来る限り早期に法令遵守体制の更なる強化を実現するため、工場運営に関わる法務系経験者採用を検討しております。 ■業務内容:国内の生産拠点において、以下の業務に携わって頂くことを想定しています。 (1)法令の制定・改正に関する情報収集および発信 (2)工場運営に関わる法令(特に環境法令)の届出、報告、許認可取得の内容確認および全体管理 (3)法令遵守に疑義が生じた場合の相談窓口、および是正措置の取り組み推進 (4)法対応業務に関する折衝業務の実施と行政との継続的なコミュニケーション (5)法令の制定・改正に伴う社内規程、ISO文書等の見直しおよび作成 (6)内部監査および外部監査への対応 (7)法令遵守体制の更なる強化に向けた提案、実行 ■当社について: ・創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、お客さまのニーズにお応えする新たな価値を生み出し、豊かな食シーンの提案を通じて、食用油の市場を牽引し続けてきました。事業戦略単位である【油脂】、【加工食品・素材】、【ファインケミカル】の3領域にて健康的で幸福な「美しい生活」(Well-being)を提案・創造いたします。 ・当社は、1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。「Oil」にOilを反転させた「liO」を組み合わせた「OilliO(オイリオ)」には、製油業の原点を大切にしながら、食用油の領域を越え、新しい分野へ次々とチャレンジしていくという意志をこめています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜磯子事業場(横浜磯子工場) 住所:神奈川県横浜市磯子区新森町1番地 勤務地最寄駅:JR線/磯子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜500,000円 <月給> 400,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※原則、経験に応じて決定 ※年収::30時間程度の残業代込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は36協定の範囲内。繁忙期(月末月初、15日)は最大19:30頃まで残業の可能性有。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始3日、メーデー ■初年度の有給休暇は入社月による(4-9月入社:12日、10-3月入社6日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に応じて支給 家族手当:子育て支援手当:規定に応じて支給 住宅手当:規定に応じて支給 寮社宅:規定に応じて適用 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 語学検定試験や各種資格取得、語学スクーリング、通信教育、外部セミナーへの参加費補助など、自主性を重んじ自主学習への補助を積極的に行っています。 <その他補足> ■社宅、独身寮、各種社会保険、企業年金基金、各種財形積立・融資、社員持株会など ※一定の資格等級に子育て支援手当、住宅手当支給
応募条件
応募資格
■必須条件:≪食品・化学系工場経験歓迎≫ ・工場運営に関わる法令遵守(特に環境法令)に関する実務経験をお持ちの方 ・届出、報告、許認可の取得および管理経験をお持ちの方 ・行政対応の経験(法解釈に関する行政との協議・意見調整、指導や要請への対応)をお持ちの方
会社概要
会社名
日清オイリオグループ株式会社
所在地
東京都中央区新川1-23-1
事業内容
植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしています。“植物のチカラ”によって油脂の可能性を最大限に引き出し、社会に貢献することを使命に、国内からグローバルへと事業を展開しています。
従業員数
3,001名
資本金
16,332百万円
売上高
556,565百万円
平均年齢
41.92歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】工場運営に関する法令遵守・被監査対応※食用油業界のリーディングカンパニー/東証プライム
日清オイリオグループ株式会社