Web広告業界の最前線を走るSaaS企業でマーケターとして組織拡大を担いませんか? 【Web・デジタルマーケティング】株式会社Squad

情報提供元

募集
戦略構築(仮説設定)からweb広告の運用を含む実行までを牽引していただける方を探しています。 市場調査や効果測定など、事業の成功確率を左右する大事なポジションとなります! これまでのマーケティング担当としての経験やスキルを思う存分発揮し、Squadのマーケティングの戦略、企画、運用、仕組み化など全般的に私たちと共に作り上げていただきたいと思っております。 特段ルールはありません。実績が出ればある程度の手法は許容します。共にSquadをさらに成長させていきましょう! 【業務内容】 ・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、改善策の導出 ・市場調査/競合分析 ・各種広告媒体の出稿判断 ・アフィリエイト広告の戦略立案及び実行 ・広告代理店との折衝 ・セールス部門と連携し、マーケ→収益改善のPLまでの管理 など
働き方
本社 〒108-0014 東京都港区芝5丁目26-16 Mita S-Garden 1F・4F
正社員
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ■年俸制 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■試用期間:3カ月(条件の変更なし)
<年間休日128日~130日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(弊社独自の有給制度を設けています) ■産前・産後・育児休暇 ※5日以上の連続休暇も取得可能です。ご相談ください。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合(IT健保) ・有給休暇取り放題 ※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 ・家賃補助3-5万円(会社最寄り駅〜⾃宅最寄り駅まで14分圏内) ・固定電話なし ※⼀部のメンバーにのみ携帯電話が⽀給されます ・業務用PC支給(MacBook Air) ・デュアルディスプレイ全員⽀給 ・複合機なし ・交通費支給 ・健康診断 ・フリードリンク(コーヒー、ミネラルウォーター)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】 Web業界でのマーケティング関連業務の経験がある方 ※具体的には... ・記事LP作成と広告運用を一貫して行った経験のある方 ・Web広告の出稿経験がある方 など 【歓迎】 ・広告代理店での営業戦略・市場分析・広告戦略等のご経験 ・Google/facebook用のデジタル広告の運用経験(1年以上) ・オフラインでのマーケティング経験のある方(セミナー・イベント・店舗マーケティングなど) ・商品企画、営業企画などの企画業務の経験 ・常に新しい知識やスキルを身につけていく姿勢のある方 ・会社の収益最大化のために、自ら考え行動していける方
1:書類選考 2:カジュアル面談 3:Mgr面接 4:代表最終面接 5:オファー面談 ※選考要素なし
会社概要
会社名
株式会社Squad
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒108-0014 東京都港区芝5丁目26-16 Mita S-Garden 1F・4F
代表者
代表取締役社長 杉浦 稔之
事業内容
プラットフォーム事業
従業員数
65名
資本金
3000万円
平均年齢
29歳
企業URL
インタビュー
人について
【創業者】 代表の杉浦は過去3度の上場を経験しており(東証マザーズ(旧):2回/東証1部(旧):1回)、マーケティングとスタートアップにおいて豊富な知見を有しています。 ・経歴 株式会社みんなのウェディング 株式会社Gunosy 株式会社Squad(旧:株式会社 SIVA) 創業 【現場トップ】 No.2の明石(杉浦の7歳年上)は、小売業界で商品統括トップとして全国展開・上場を経験した経験があります。大組織のマネジメントと管理に長けています。 ・経歴 株式会社ピーシーデポコーポレーション 株式会社みんなのウェディング 株式会社Squad(旧:株式会社 SIVA) 【開発】 エンジニアトップの高橋は、大手Fintech企業出身。それまでに映像系、決済系、広告系の企業で経験を積んでいます。代表の杉浦とは2013年に当時のインターン先を通じて知り合い、2017年に杉浦が声を掛け再会。その後2018年にSIVAに参画。SIVAのすべての開発を知る。 ・経歴 株式会社Speee 株式会社マネーフォワード 株式会社Squad(旧:株式会社 SIVA)