【横浜】公園遊具等のメーカー営業◆山下公園など実績多数◆創業100年超の優良メーカー/年休127日株式会社コトブキ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜誰もが目にしたことのある<あの>製品!ベンチやサイン、遊具などを扱う老舗メーカー/自治体や民間企業向け/土日祝休/年休127日/各種手当充実〜 ■業務概要 パブリックスペース向けの専門商品(ベンチ、遊具、サイン等)の提案型営業です。 地方自治体様やまちづくりを事業としている民間企業に訪問し、地域のニーズや課題をヒアリングしながら、提案、商談、販売、納品を行います。 都市圏の大型PJTから身近な公園の環境改善まで、様々な賑わいに貢献できる仕事です。 ※事務所は横浜(関内)にあり、担当エリアは神奈川県内のため基本的に出張はありません。 ■主な顧客先: 自治体に加え、JRやNEXCOなどの交通事業者やイオンなどの商業施設、都市開発を行うディベロッパーや学校関連、アミューズメント施設など幅広いフィールドで信頼をいただいています。 ■納入事例 山下公園/横浜駅周辺歩行者案内デザイン/大和ゆとりの森/鎌倉駅西口広場など 公園や商業施設、駅前広場などをはじめ、47都道府県さまざまな場所に製品を提供しています。 ■働き方 ワークライフバランス◎ └年間休日127日 ・平均勤続年数14.9年 ・男女共に産育休取得実績あり ■組織構成: 組織には計2名所属しております。 ■株式会社コトブキについて <オープンスペースに次のあたりまえを作る>をミッションに掲げ、公園やオフィス・建物などパブリックスペースにある製品を扱う、創業100年を超える老舗メーカー 製品の開発や設計、製造、販売ならびに輸出入を行っています。 ■魅力: ◇創業100年超で培った確かな技術力 ・パブリックスペースの総合メーカーとして、製品だけではなく空間を複合的に提案できる ・2000点以上の規格品・カスタマイズやオーダーメイドでの製品開発・SDGsに取り組む素材の開発 ◇「挑み続ける」パブリックスペースの先進企業 ・メーカーに留まらず、パブリックスペースに賑わいを創出するためにグループ企業と共に多角展開 ・公園のソフトウェアの開発・野外映画やイベントなどのサービス事業を展開 ◇地域のコミュニティ・賑わいを作り出す仕事 ・地域の人々に長く使われ続ける製品のため、喜びや大きなやりがいを感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区住吉町2-22 松栄関内ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜269,000円 その他固定手当/月:48,000円〜57,000円 固定残業手当/月:27,000円〜29,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■外勤手当:28000~37000円、地域手当:20,000円 ※地域手当については変動する可能性がございます ■賞与:年3回(4月、7月、12月) ※業績に連動※営業の場合業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均15〜20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■夏季休暇(3日)、年末年始、介護・育児休暇(短時間勤務制度あり)、特別休暇他 ■年次有給休暇(入社後即日10日付与、最高20日)※入社日によって初年度の有給日数変動あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:2万5千円/月※条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内研修会 ■資格取得制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄 ■子供手当(18歳までの子女1人につき:2万円/月) ■地域手当(2万円〜2千5百円)
選考について
対象となる方
<業種未経験/職種未経験歓迎> ■必須条件: ・営業、サービス業経験 ・普通自動車運転免許 ・PCスキル:データの取りまとめなどある程度自分で資料作成が可能なレベル ■歓迎条件: ・法人営業の経験 ・建築、土木、製造業での勤務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社コトブキ
所在地
東京都港区浜松町1-14-5
事業内容
■企業概要:コトブキグループの歴史は間もなく100年を迎えようとしています。創業以来、複合施設や学校などパブリックスペースを中心とした「快適な空間作り」をテーマとして、大阪万博や国際的運動競技など、今の日本を創ったさまざまな出来事とともにコトブキは成長・変革を続け、いまや公共空間におけるさまざまな事業を展開しています。 ■事業概要:公共施設/家具事業、都市景観事業、サイン事業、ならびにこれらの輸出入
従業員数
330名
資本金
100百万円
平均年齢
43.6歳