【つくば市】情報システム技術者(ICT技術の活用提案など)土日祝休み◆国内橋梁受注トップクラス株式会社長大
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
<東証プライム上場人・夢・技術グループ/明石海峡大橋・レインボーブリッジ・イズミット橋(トルコ)など国内外で多くの実績を残す大手建設コンサル会社/年間休日125日以上> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)情報システムに関わる調査・計画・設計 (2)情報システムの設計・開発・運営保守 ※実務経験が少ない方でも、当社の教育制度に則り経験を積んでいただけます。 ※入社後の資格取得制度もあります。 ■就業環境 現在、組織的にはIT推進とDX推進と2つの組織から構成しており、 IT推進は一般的に言われる社内情シスで、ITの企画立案や、システムや ネットワークの運用、クラウドシステムの導入や運用をしております。 DX推進は、ITによる作業効率による生産性向上、そしてその効率化から DXにつなげるシステム開発(開発は委託)動きをしております。 ■求める人物像 一定のITスキルを持ち合わせDXの発想を持ち、要件整理や開発において業者と一緒に協議して進められる人材 ■当社の魅力 【国内橋梁設計分野で受注量トップクラス】 ◎当社は、かつて瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術屋集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量トップクラスを堅持しています。当社のコア事業で最先端に携わることができる仕事です。 ◎我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 受注量は今後も安定的に見込め、事業好調による増員の募集となります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 総合研究所 住所:茨城県つくば市東平塚730番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜420,000円 <月給> 320,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格、年齢によって年収は考慮させていただきます。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7、10月)※業績連動(実績あり※2023年実績:年間4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ゴールデンウィーク(9連休)、夏期(5連休〜最大9連休可)、年末年始(11連休)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 ◎有給休暇:採用日から規程日数付与(最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助、住宅融資有り 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 選べる定年(60歳/65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■各種研修会セミナー ■海外研修、海外語学研修(フィリピン国・3ヶ月間) ■各種公的資格取得奨励制度 <その他補足> ■退職金(確定拠出年金) ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■住宅・一般融資制度 ■企業年金基金 ■健康診断(年1回) ■安全衛生委員会 ■クラブ活動:野球、テニス、サッカー、バドミントン、卓球、自転車など ■各種レクリエーション、環境保全活動
選考について
対象となる方
■必須条件: 職務内容に記載する業務の実務経験を有する方、類似の業務経験を有する方 ■歓迎条件: ・職務内容に記載する業務の実務経験が豊富な方 ・技術士等優遇する保有資格を有している方 ※土木関連の学科出身者の他、情報工学、電気工学関連の学科出身者も歓迎 <優遇する保有資格> ・技術士(情報工学部門) ・RCCM(建設情報) ・情報処理技術者資格全般(プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、情報セキュリティスペシャリスト等)
会社概要
会社名
株式会社長大
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-4
事業内容
■沿革:1968年の創業から、「人・夢・技術」を合言葉に橋梁や道路や特殊構造物、環境アセスメント、都市・交通計画、河川・下水道、情報サービス(建設IT)等に関し、高度な技術力に基づく総合的な技術コンサルティング・サービスを全国で展開しています。また韓国や東南アジア諸国にも事業所を持つグローバルな建設コンサルタント企業です。 ■事業概要:同社グループ(同社及び同社の関係会社)は、建設コンサルタント事業(構造分野、社会計画分野)及びサービスプロバイダ事業、プロダクツ事業を展開しています。 【コンサルタント事業】
従業員数
888名
資本金
1,000百万円
売上高
29,001百万円
平均年齢
44歳