【千代田区/内幸町駅直結】ボイラ設備のプロジェクトマネジメント/担当〜課長代理 G2427株式会社JERA

情報提供元

募集
〜グローバルに活躍できる会社/世界の様々なエネルギー問題の解決に貢献/国内最大級の発電能力を有する安定基盤を活かし、挑戦的なビジネスを展開/抜群の福利厚生・就業環境で長期就業可能〜 ■職務内容: 火力発電設備(ボイラ設備)に係る以下業務を行っていただきます。 ・火力発電所がかかえる課題について、様々な視点で分析、評価、検討を行いベストな解決策を見いだす。また、それを実行し推し進める。 ・大規模工事の基本計画を策定し、多くの関係者とともにプロジェクトを推進する。 ・設備の不具合について、効果的で、かつ、経済的な対策を立案し、電力設備の早期復旧、利用率向上に貢献する。 ・海外ベンダー等との協議を行い、調査・検証を進め、調達改革を行う。 ・保修技術管理・標準化を行う。 ・新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施。 ・研究計画の立案および実行。 ■部門の役割: 安全で強靭なクリーンエネルギー供給基盤を支える最先端の技術ソリューションを提供する。 ■ポジションの魅力: ・国内、海外での技術検討業務を通して幅広い技術力や、技術検討手法を身に着けることが可能です。また、そのための広い人脈を得ることが可能です。 ・JERAが保有する技術を活かし、高度な技術サービスを各発電所へ提供することで、信頼の業務を行うことが可能です。 ・大規模工事の基本計画を策定し、多くの人が関係するプロジェクトに関わることで、マネジメント力を向上させることが可能です。 ・海外ベンダー等との協業により、Global業務のスキルを身につけることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル9階 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 470万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜580,000円 <月給> 240,000円〜580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は想定残業時間30h分の残業代込みで算出しています。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 1日最低4時間以上勤務すること
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇※入社月によって按分、夏季休暇3日間(6~10月)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)、ライフサポート休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:扶養手当(規定に基づき支給) 住宅手当:規定に基づき支給(条件あり)※持ち家対象外 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修などの階層ごとの役割を理解するための研修や、専門技術向上、ビジネススキル強化、語学習得などのスキルアップにつながる研修などの他に、自己啓発を支援する制度など有り <その他補足> ■在宅勤務制度:部門長との事前協議の上必要に応じ適宜適応。 ■退職金制度:※401K等の年金運用型とは違い、会社が積み立てを行い退職時に一括で支払う制度。詳細は規定に準ずる。 ■カフェテリアプラン、住宅補助、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・プラントメーカ、プラントエンジニアリング会社等においてボイラ設備の設計、建設、サービス、調達等の業務の経験 ・材料力学、破壊力学、伝熱工学、熱力学、流体力学、金属材料学、腐食防食学、高温強度学、溶接学、非破壊検査学、構造力学(耐震評価)、統計学等の専門的知識 ■歓迎条件: ・火力発電所におけるボイラ設備の保守、トラブル対応等の経験
会社概要
会社名
株式会社JERA
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング25F
事業内容
■事業内容: ・火力発電事業 ・再生可能エネルギー事業 ・ガス・LNG事業 ・上記各事業に関するエンジニアリング、コンサルティング など
従業員数
4,500名
資本金
5,000百万円
売上高
4,435,275百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区/内幸町駅直結】ボイラ設備のプロジェクトマネジメント/担当〜課長代理 G2427
株式会社JERA