【東京/リモート可】経営企画(管理会計)※年休124日/創業100年の東証プライム上場/賞与4ヶ月分アステナホールディングス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜経理経験者歓迎/東証プライム市場上場/創業100年超企業/就業環境◎/長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: ・予算・中長期計画の策定及び取り纏め(各事業のサポート含む) ・管理会計対応(単体、事業別、連結の予算・実績の集計と分析) ・システム対応(会計システム、管理会計システム、BIツールの導入及び運用) ※グループ事業としては、「ファインケミカル事業」「HBC・食品事業」「医薬事業」「化学品事業」「ソーシャルインパクト事業」の5つで構成されます。事業の担当については、ご本人のご経験に応じて検討いたします。 ■組織構成: 経営企画部には、マネージャー含め30代〜40代中心に8名在籍しております。 ■就業環境: ・年間休日124日 ・完全週休2日制(土日・祝) ・リモートワーク可 ・フレックスタイム制有 ・平均有給取得日数9日 月の残業時間は閑散期10時間程度、繁忙期は30〜40時間程度です。 ■当社の展望 当社は2021年6月に持株会社体制となり、 2030 年に向けた中長期ビジョンを策定いたしました。 ・ニッチトップ事業の磨き上げ 当社グループにおける医薬事業及び化学品事業は、グローバル展開やカテゴリ選択により引き続き高い成長が見込めるため、これまでの戦略を継続し確実な成果をあげる。 ・プラットフォーム事業への転換 当社グループにおけるファインケミカル事業及び HBC・食品事業は、商流や技術の中核に位置しており、今後、競争力の高い周辺領域に積極投資し、その繋ぎ合わせにより価値連鎖を実現させ、新たな価値提案を行う。 ・新規事業への投資と育成 上記2つの基本戦略に加えて、将来の持続的ニーズを捉え、社会と共に成長していける製品(モノ)・サービス(コト)を創出し、現状の主力4事業に次ぐ、第5の主力事業を立ちあげる。 ※グループ会社※ ・ファインケミカル事業:スペラファーマ株式会社、スペラネクサス株式会社、JITSUBO株式会社 ・HBC・食品事業:イワキ株式会社、アプロス株式会社、マルマンH&B株式会社、株式会社アインズラボ、ボーエン化成株式会社 ・医薬事業:岩城製薬株式会社 ・化学品事業:メルテックス株式会社 ・ソーシャルインパクト事業:アステナミネルヴァ株式会社、株式会社NAIA 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-2 勤務地最寄駅:JR総武快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円〜348,000円 <月給> 313,000円〜348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年3回※平均4ヶ月/年 ※現職の給与水準を勘案し、応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:閑散期10〜20時間程度、繁忙期30〜40時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 その他会社の指定する休日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社月に応じて4〜12日付与、次回12/1に13日付与)、特別休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(内定者研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、ヒューマンスキル研修など) ■選択型研修(語学研修※英会話講座) <その他補足> ■持株、貸付金、財形貯蓄 ■慶弔見舞金、企業年金 ■育児、介護休業、時短勤務 ■永年勤続表彰 ■社員旅行 ■CLUB CCI バフェプラン ■部活動(野球部、フットサル部、その他) など ■その他手当:在宅勤務比率に応じて〜5000円/月
選考について
対象となる方
■必須要件:必須以外の2項目についてはいずれか1つ以上の経験必須 ・職種経験5年以上(必須) ・財務会計の知識(日商簿記2級以上)をお持ちの方(必須) ・オフィスソフト(Excel、Word、PowerPoint等)のスキルをお持ちの方(必須) ・予算策定、中長期計画策定及び業績管理のご経験をお持ちの方 ・システム導入、システム運用の構築及び管理のご経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級
会社概要
会社名
アステナホールディングス株式会社
所在地
東京都中央区日本橋本町4-8-2
事業内容
■事業内容: ファインケミカル事業(医薬品原料の販売及び製造、CMC研究開発)、医薬事業(医薬品の製造及び販売)、HBC・食品事業(一般用医薬品、機能性食品、輸入化粧品、食品原料、機能性食品原料、化粧品原料の販売及びOEM受託製造等)、化学品事業(表面処理薬品の製造及び販売等)の事業活動を展開しております。 ※2021年6月1日に「イワキ株式会社」から商号変更いたしました。
従業員数
1,295名
資本金
2,820百万円
売上高
65,341百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/リモート可】経営企画(管理会計)※年休124日/創業100年の東証プライム上場/賞与4ヶ月分
アステナホールディングス株式会社