IRTプロフェッショナル◆年休125日/土日祝休み/「英検」運営企業/賞与年6ヶ月分公益財団法人日本英語検定協会
情報提供元
募集
仕事内容
【年間300万人程度の英語力を測るデータ分析が可能/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■業務概要: 項目応答理論(Item Response Theory、IRT)やその他テスト理論を活用して、リサーチャーとして各種試験問題に関する統計処理・新しいテストの開発/設計業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 協会が提供する試験・サービス内容に基づいて、IRTやその他テスト理論・心理測定に関する研究や調査に従事していただきます。 そこで得た知識を基にIRTやその他テスト理論のナレッジを活用して、サービスの品質保持・新規開発・テスト分析や集計に関する課題解決や新しい手法について提案をしていただく場合もあります。 ■採用背景: 近年、英語検定試験の受験者は人口減少・少子化の流れに逆行し、右肩上がりに推移しております。大学入試や留学などその利活用目的は様々で、受験者にとっての重要性も益々増加傾向にあり、2025年度からは新たな級を提供する予定です。 それに伴い、試験問題の統計処理・受験者の成績分析・品質管理に対する重要性もますます高まっています。 こうした現状を踏まえ、英検の根幹となる統計・分析業務を発展させて、より高品質で公正な英語試験を提供するために、テスト理論や心理測定に関する研究をされていた方を募集します。 ■中長期で期待したいチーム内での役割: ・分析/スコアリング業務に関して手順をマスターし、協会での統計処理についてエキスパートになる ・自身の統計知識を高めて、管理職、経営層に向けた提言を行う ・アカデミック分野での協会リーダーとなり、実務とアカデミアの橋渡し役を担う ■働きやすさ ・年休125日 ・土日祝休み ・残業20h~30h程度 ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区横寺町55 勤務地最寄駅:大江戸線もしくは東西線/牛込神楽坂 もしくは神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 627万円〜852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜460,000円 <月給> 310,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(5月、6月、11月、12月支給) ■賞与6ヶ月分(標準賞与月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏期6日、年末年始7日 など ※その他:年に10〜15日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
転勤なし(勤務地限定)
退職金制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円/月まで 家族手当:規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■定期健康診断 ■資格取得支援制度(資格取得奨励金) ■財形制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■家族検定料補助制度 ■扶養手当:1名につき11,000円〜19,000円/月 ■昼食手当:2万円/月
応募条件
応募資格
■必須条件: ◇テスト理論、心理測定に関するナレッジ、研究経験 ・項目応答理論(Item Response Theory) ・IRT以外のテスト理論や心理測定 ■歓迎条件: ◇基本的なOSスキル(Word、PowerPoint、Excelなど) ・Excel:ピボットテーブル、集計に必要な関数を使った経験(COUNTIF、VLOOKUP、MATCH、INDEX等) ・PowerPoint:社内外への説明資料の作成等の経験
会社概要
会社名
公益財団法人日本英語検定協会
所在地
東京都新宿区横寺町55
事業内容
60年以上の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。
従業員数
159名
資本金
1,981百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
IRTプロフェッショナル◆年休125日/土日祝休み/「英検」運営企業/賞与年6ヶ月分
公益財団法人日本英語検定協会