【茅野市/未経験歓迎】総務・経理事務/土日祝休/年休120日/三井不動産100%出資の安定企業株式会社三井の森
情報提供元
募集
仕事内容
長野県で働こう。 雄大な自然に囲まれた就業環境、ワークライフバランスを重視して転職を選択した従業員も多く在籍しています。 ■業務内容: 三井不動産グループとして、設立から半世紀以上にわたって別荘に関わる事業を展開しています。 今回は総務部で主に総務/経理事務をお任せするポジションです。 ■業務詳細: ◇電話対応 ◇来客対応 ◇庶務業務 ◇会計伝票作成 ◇出納業務 ◇決算業務 等 (ご経験やスキルに応じて、まずはできることからお任せしますのでご安心ください。) ■組織構成: 計9名⇒男性4名、女性5名 ■就業環境: リゾート地を中心に事業を展開する当社。 雄大な自然に囲まれた環境で、ワークライフバランスを重視した従業員が多数活躍中です! ◇ 1日の実働時間7時間30分 ◇ 平均残業時間約20時間/月 ◇ 平均勤続年数15年以上 ◇ 入社2年目以降は毎年、17〜23日の有休休暇付与 ■当社について: 三井不動産株式会社の100%子会社として、自然豊かな蓼科・軽井沢エリアを中心にリゾート事業を展開。 お客様に満足度の高い別荘ライフを過ごしていただくための提案・提供を行っております。 2024年度から資格手当拡充や年間休日を101日⇒120日に増加など、働き方の待遇改善にも積極的に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市豊平字東嶽10411 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 308万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円〜185,000円 <月給> 155,000円〜185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳: 月給×12か月+賞与(年2回)+残業代(月20時間)+住宅手当(賃貸20,000円想定) ※年齢、経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.0ヶ月分 ※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間30分 対象期間の総所定労働時間:1845時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業:20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 【有給休暇】 1年目 : 10日〜17日(入社月により付与タイミング、日数が変動) 2年目以降: 14日〜23日(毎年4月1日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(20円/1km) ※ 原則、マイカー通勤 家族手当:配偶者:1万3千円/月、子:5千円〜/月 住宅手当:借家:2万円/月、持家:1万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度 有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■資格手当 ■資格取得奨励制度 ■人間ドッグ等検診費補助 ■従業者レクレーション費用補助 ■育児介護休業制度
応募条件
応募資格
職種未経験歓迎!業界未経験歓迎! ■必須要件: 普通自動車免許(AT限定可) ◇UIターン採用実績あり!遠方からの応募も歓迎します。
会社概要
会社名
株式会社三井の森
所在地
長野県
事業内容
昭和43年7月1日に三井不動産株式会社100%出資の子会社として、長野県茅野市に設立。同社は、40年以上、別荘の開発販売事業を手がけており、開発した別荘の売買仲介も行なっている。蓼科高原および軽井沢にて、三井不動産が展開する3つのゴルフコースの管理運営を受託している。また、長野県・群馬県・千葉県の3県で、別荘地の管理事業を展開すると幅広く事業展開を行なっている。 ■不動産事業 ■建築事業 ■別荘地管理業 ■ゴルフ場運営事業
従業員数
122名
資本金
200百万円