【リモート可】連絡窓口(社内・社外・海外工場)の責任者及び通報調査担当 株式会社良品計画
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要 当社、グループヘルプライン対応、リスク報告からの各種調査・面談対応や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。 リスク管理部門における内部通報対応(ヘルプライン)、リスク報告窓口の対応となります。 ■業務詳細 (1)正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保、通報者の保護及び改善の推進。 (2)不正・ハラスメントの再発防止にかかる啓蒙活動による企業文化の醸成。 (3)通報窓口の体制改革。(独立性、外部モニタリング機能の設置) (4)リスク報告窓口にかかる事件への対応(通報者保護などの案件) また通報個別事案の対応及び全調査タスクの実行も担当頂きます。 ・調査(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、賞罰審査委員会等への上程準備) ・改善(再発防止案の検討・関連部署との連携・提言、不備に関する効率化、体系化、高度化等の検討及び提言) ご経験によっては責任者候補として、上記2点に加え以下業務もご担当頂きます。 ・報告(マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告) ・教育(マネジメント、ミドルマネジメントへの不正・ハラスメント防止にかかる教育活動) ・連携(コンプライアンス・リスク管理委員会との連携及び改善の推進) ■役割期待 良品計画では「感じ良いくらしと社会の実現」という企業理念の元、店舗での商い以外での様々な取り組み・事業が広がっています。空間設計部は2022年2月に発足し、空間づくりを通じて地域や社会の役に立つこと、2024年には社会に良いインパクトを与える「空間事業」を全国で打ち出していくことを目指しています。 我々に求められていることは、日常のくらし・住まい・働き方や、建築・林業・未利用資源・地域コミュニティなどの社会課題に対し空間づくりで解決していくことです。私たちは「空間は美しいだけでは、社会は良くならない」と考えています。関わる人たちとひざを突き合わせて課題に徹底的に向き合い、一緒に汗をかくプロセスを楽しみながら共創していくことで、場に関わる方たちが主役になり持続していく社会の再構築につながると信じています。 これまでのスキルや経験を活かし、デザインの力で地域や社会の様々な課題に対しチャレンジしたい!という熱い思いと使命感を持つ仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京・飯田橋本部 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産ファーストビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 790万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜500,000円 <月給> 380,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定します。 ※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)となっております。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※店舗配属の場合はシフト制
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:土日基本休、祝日出社(一部本部休あり) ※年間休日117日(週休2日制、リフレッシュ休日12日、メモリアル休日1日) ■年次有給休暇10日(入社1年目) ■育児・介護休職制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:条件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金(任意) <定年> 65歳 役職定年60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTとなります 語学学習補助制度あり <その他補足> ■社員持株会(任意) ■財形貯蓄制度 ■各種共済等の団体保険等 ■ホテル・アスレチッククラブ・遊園地利用特典 ■社員割引制度 ■店長手当、赴任手当
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・通報窓口の実務経験(3年以上) ・個別コンプラ事案の調査を主導した経験(特に人事・労務関連)。 ・ハラスメントに関する指針、通達の知識。 ・基本的な労働関連法の知識。 ・業務プロセスの整備・見直しの経験と実績。 ・簡単な英文(メール)でのコミュニケーション。 【歓迎要件】 ・アジア、アフリカ地域での人権問題についての知識
会社概要
会社名
株式会社良品計画
所在地
東京都豊島区東池袋4-26-3 日交池袋ビル
事業内容
無印良品は、衣・食・住の生活の基本領域において、品質と意味を磨き続けた商品を適正価格で提供すること、また、それぞれの店舗がその地域の活性化に取り組む個店経営を推進することで、「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指しています。その店舗数は、日本を含む32の国・地域で1,000店舗以上となっています。これからも、各国・地域の皆さまの「役に立つ」存在となるために、商いを通じて「人と社会」に貢献することを目指していきます。
従業員数
19,009名
資本金
6,766百万円
売上高
435,797百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【リモート可】連絡窓口(社内・社外・海外工場)の責任者及び通報調査担当
株式会社良品計画