【新宿】技術営業・設計サポート職 ※残業13h/CAD経験者や土木系学科卒の方歓迎/土日祝休株式会社エスイー

情報提供元

募集
【 第二新卒歓迎/スタンダード市場上場/阪神高速や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献/残業13hと働き方◎】 ■業務概要: 海外事業部では在ベトナム子会社の建設コンサルタントを活用して、主に本邦企業からBIM/CIM業務やCADオペ業務に受託する事業を展開しています。 同社の顧客だけでなく、土木の広い分野や建築、設備などに対象を広げ、事業のさらなる拡大を図っています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める範囲】 上記オフショアBIM/CIM、CADオペ受託事業に関して、主に本邦側の業務をお任せします。 (1)オフショアBIM/CIM、CADオペ受託事業の本邦での技術営業 └ゼネコンや設計事務所への営業(既存・新規)となります。 (2)オフショア描画図面のチェックバック (3)本邦顧客との技術打ち合わせ ※まずは、オフショアBIM/CIM、CADオペ受託事業の本邦での技術サポートを主にご担当いただき、その後適性を見極めて他の業務も担当していただきます。営業業務もお任せするため、内勤3割、外回り7割のイメージです。 ※出張は年に2〜3回(1週間程度) ■海外事業部について: 海外事業部では上記の業務のほかにも、技術移転によるベトナムを中心としたASEANでの事業展開や現地生産、本邦企業のベトナム展開支援など、在ベトナム建設コンサルタントを起点とした幅広い海外事業を推進しています。 ■当社の魅力・特徴: ◇国土強靭化や高速道路リニューアルなどに貢献する製品を提供するエンジニアリングメーカーです。 ◇橋梁の耐震補強技術である落橋防止装置は、業界のパイオニアとして長年国内シェアNo.1を維持しています。 ◇地すべり対策のグラウンドアンカー製品でも国内シェアNo.1で、橋、斜面とも防災インフラ事業に強みがあります。 ◇コンサルタントへの設計対応の他、発注機関への技術提案や、施工会社への施工・技術指導など、建設工事の様々な段階でインフラ事業に関われます。 ◇メーカーとして業界に先駆けてBIM/CIM対応を行い、海外拠点を活用したBIM/CIM支援事業にも取り組んでいます。 ◇国の研究機関や大学、大手ゼネコン等民間企業との共同研究・開発にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 380万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 ※管理職として採用した場合は賃金形態が年俸制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■平均残業13時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜日・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12/30〜1/3) 年次有給休暇(4/1入社初年度12日付与) 特別休暇、産前・産後休業、生理休暇、育児・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:賃金とは別に支給(通勤定期券購入代金相当) 家族手当:※管理職での採用の場合は支給対象外 住宅手当:※管理職での採用の場合は支給対象外 寮社宅:一定期間の借り上げ社宅入居可(転勤を伴う異動のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■通信教育受講料補助制度 ■資格試験合格祝金制度 <その他補足> ■社会保険(健康、厚生、雇用、労災)完備 ■共済会制度 ■法定外補償保険制度 ■社員持株会制度 ■資格試験合格祝金制度 ■通信教育受講費用補助制度 ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■クラブ活動支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■在宅勤務
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下いずれかを満たす方 ・土木、材料、機械工学系の学科を卒業された方 ・Excelによる表計算、CADによる作図の実務経験がある方(AutoCAD必須) ・建設業界で技術職としての職務経験、施工図を理解できる方
会社概要
会社名
株式会社エスイー
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F
事業内容
■事業内容: 同社は、プレストレストコンクリート(PC)の定着工法であるSEEE工法を中核とする建設用資機材の提供および国際競争力のある技術と新しい提案で、各種プロジェクトに参画するエンジニアリングメーカーです。
従業員数
192名
資本金
1,228百万円
売上高
24,150百万円
平均年齢
43.3歳