【東京】知財(出願担当)※東証プライム上場/自然環境と人間社会に貢献する企業/年間休日122日栗田工業株式会社

情報提供元

募集
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/海外の成長市場へ力を入れています/在宅勤務可/土日祝休み/年間休日122日〜〜 ■業務内容:同社において知財関連業務を担当頂きます。具体的には以下の業務を担当します。知財法務の専門家として、専門性の高い業務に取り組むことが出来ます。 【出願・権利化】 事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するための特許網の構築。社内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 【調査】 ・当社事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査 ・新事業提案に向けたオープンイノベーションに資するシーズ技術調査 ■会社の方向性: 知的財産権の取得、活用、他社権利とのせめぎ合いなど、ロジカルにじっくり考えることができる。他方、会社をとりまく環境変化や法制度の改定に応じ、施策を次々と立案・改善することが求められるため、新しいことにチャレンジするやりがいもある。 ■当社について: 当社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> Kurita Innovation Hub 住所:東京都昭島市代官山1丁目4番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 650万円〜967万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,200円〜364,100円 <月給> 272,200円〜364,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■上記は標準的な就業時間です■残業:月によりバラつきはありますが、月20時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:第1扶養者23,000円/月、以降+10,000円 住宅手当:住宅費用補助手当として支給 寮社宅:転勤者用社宅(借上)※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己理解研修、職能別研修 ■自己啓発援助制度、国家資格等取得援助制度他 <その他補足> ■従業員持株会、財形貯蓄、住宅資金融資、クラブ活動他 ■会員制リゾート施設他 ■寮社宅:実家・自宅から通勤2時間以上の方に限り、寮・社宅を借上げ、会社に社宅使用料を支払う。※独身寮使用料8,000円/月(入寮期間限度あり)/社宅使用料…地域、家族構成により変動。社宅適用期間は一地域10年(例…静岡県、配偶者のみ、2DKで最低26,000円/月)
会社概要
会社名
栗田工業株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
事業内容
■企業理念:“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する ・水を通じて、社会との共通価値を創造することで、自然環境と人間社会の共存、共栄に貢献していく。 ・水の本質を深く、広く探究することによって、水の新しい機能、価値を生み出していく。 ・社員一人一人がお客様の視点に立ち、クリタ独自の技術、商品、サービスを駆使し、お客様の水と環境の課題解決に邁進していく。
従業員数
5,654名
資本金
13,450百万円
売上高
288,207百万円
平均年齢
42.2歳