【三鷹市】航空機器の部品調達※営業も可<プライム上場・航空機関連の業界で圧倒的なシェア>年休129日株式会社ジャムコ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【航空機器の部品調達/海外の航空機メーカーとの取引多数/世界トップシェアを誇る商材有/平均残業20時間】 【業務内容】 当社の航空機器製造事業部にて航空機の空調用機器やエンジンの製造に必要な部品の購買・調達業務をお任せ致します。また、案件受注前から出荷後のアフターサービスまでの全ての業務に関わる為、当社においてなくてはならないポジションです。非常に責任とやりがいがあります。飛行機の運航に関わる為、顧客が要求する納期に間に合うよう迅速に調達して供給できるようにすることがメインミッションです。 【業務詳細】 ・購買先への納期、進捗管理 ・購買先との価格交渉 ・購買先への発注 ・購買先からの受領、受付 ・購買先からの情報を社内関係部署へ展開 【当社事業の優位性】 (1)航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40% (2)航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPは当社が独自に開発したものです。この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。 (3)航空機シート事業:2014年に本格参入しファーストクラスやビジネスクラスのシートの開発・設計・製造を行っております。 (4)航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。 【航空業界を取り巻く商況について】 IATA(国際航空運送協会)の発表において、世界の航空需要は国際線/国内線ともに堅実に回復傾向にあり、2024年にはコロナ前と同水準まで航空需要が回復する見通しである旨が公表されております。当社も業界の回復に伴い徐々に案件の受注が増えてきており、業績回復に向けて、積極的にキャリア採用を進めてまいります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 航空機器製造事業部 住所:東京都三鷹市大沢6丁目11番25号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円〜335,700円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 234,000円〜342,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■賞与は年2回の支給でおよそ4か月分です。 ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 夏季・年末年始休暇、創立記念日(9月1日)、慶弔休暇、一斉計画年休あり 産前産後休業、育児・介護による休業・時短勤務・フレックスタイム勤務、時間外・深夜勤務免除の制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給規定あり 家族手当:配偶者:7,000円 子1人:14,000円 寮社宅:入社時に28歳未満の独身者が対象 社会保険:社会保険完備 退職金制度:在籍3年以上から <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 海外語学研修、バンド(職群)別教育、幹部候補育成教育、品質管理教育、メンタルヘルス教育、安全衛生教育、現場での各種専門教育 等 資格取得報奨金制度、Eラーニング斡旋および補助金支給あり <その他補足> 確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、人間ドック補助金制度(35歳以上対象)、結婚祝い金、出産祝い金、保養所、ジャムコファミリー相談、育児専門誌「赤ちゃんと!」の自宅郵送(年間)、介護支援紹介サービス 等
選考について
対象となる方
【必須条件】※下記いずれかのご経験※ ・調達・購買の実務経験 ・生産管理のご経験 ・商社での営業経験 ・物流業界でのご経験 ※調達・購買・納期スケジューリング・物流配車経験などを活かせる業務です※
会社概要
会社名
株式会社ジャムコ
所在地
東京都立川市高松町1-100
事業内容
■事業内容:ジャムコの事業は、4分野から構成されています。主に旅客機用のギャレー(厨房設備)、ラバトリー(化粧室)などを製造する「航空機内装品事業」、ファーストクラス及びビジネスクラスのシートを製造する「航空機シート事業」、航空機搭載機器、ADP(炭素繊維構造部材)等の客室外の機器、構造部材を製造する「航空機器製造事業」、航空機を整備する「航空機整備事業」があります。それぞれの事業毎に市場、顧客及び必要とされる技術等、業態が異なることから、事業別方針を定め、事業毎の経営戦略プランを策定しています。
従業員数
1,106名
資本金
5,360百万円
売上高
47,225百万円
平均年齢
45歳