【大阪】人事総務担当 〜パナソニックグループ/年間休日126日/福利厚生多数/働きやすい環境〜パナソニック健康保険組合
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: パナソニックグループ従業員と、ご家族の健康保険、健康管理・健康づくり等の保健事業と地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当健保において人事総務部にて主に人員管理、採用・退職業務をお任せいたします。 ■業務詳細: <健保全体の人員計画・管理、採用活動の統括・取り纏め> <採用業務全般(医療・介護職、事務職、障がい者雇用> ・応募者対応全般 ・人材紹介会社対応全般 ・説明会の企画運営 ・各種媒体への求人出稿管理 ・その他採用手法のリサーチ、検討から実施まで ・チーム内のマネジメント └対処方法の指示や、現場のチェック、とりまとめ 等 <退職業務> ・退職者説明 ・退職手続き全般 ■組織構成: 人事総務部人事課人事係チーム5名(課長1名/40代女性、メンバー4名/30〜40代女性) メンバー4名に関しては、採用・任用・研修担当と分かれており、現課長とメンバーの間に係長として業務に取り組んでいただける方を募集しております。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: ・パナソニック健康保険組合は1937年9月1日、旧松下電器の創業者である松下幸之助氏が、従業員および家族の健康福祉を高めることを目的に設立しました。 ・パナソニックグループ従業員とその家族の健康保険業務、健康管理、健康づくり事業、及び地域の中核病院である松下記念病院の運営を通じて地域医療にも広く貢献しています。パナソニックグループ従業員、家族、OB約34万人の被扶を支える大規模健康保険組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市外島町5-55 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/守口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜350,000円 <月給> 270,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルによって検討します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※合計4か月分想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■状況に応じてフレックスタイムの相談可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修など <その他補足> ■育児・介護休業/育児・介護短時間勤務/ボランティア休業制度 ■有給休暇について:入社月により付与数は異なりますが、最高23日付与。翌年度より25日付与となります。 ■カフェテリアプラン(選択型福祉制度)…年間最大約12万円分の補助制度 ■確定拠出年金制度 ■財産形成積立金制度 ■各種共済制度 ■保養所 ■スポーツクラブ利用補助制度 ■パナソニック製品購入補助制度 ■非常時支援施策 ■保育施設完備
応募条件
応募資格
■必須条件: ・採用経験(内外関係機関(ハローワーク、紹介会社、各種養成機関、業務委託先等)との折衝経験) ・人員管理、採用・退職業務について関係部署と組織横断的に取組める方 ■歓迎条件: ・人事システムの構築・運用改善、業務電子化の経験 ・医療・介護業界での採用業務経験 ・人事制度(各種評価制度含む)運用、及び異動・昇格等の業務経験
会社概要
会社名
パナソニック健康保険組合
所在地
大阪府守口市外島町5-55
事業内容
■事業内容: パナソニック健康保険組合は、各種の保険給付に加えて疾病の予防と健康の保持増進を図るため、各部門の事業を通じてパナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会にも貢献しています。「健康を高め生命に奉仕する」ことを使命として、先進的な医療、積極的な健康づくりや疾病予防、介護事業など多彩な事業を展開。多くのスタッフがパナソニックグループと地域の人々の「健康」を支えています。
従業員数
1,100名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】人事総務担当 〜パナソニックグループ/年間休日126日/福利厚生多数/働きやすい環境〜
パナソニック健康保険組合