※未経験歓迎【東京/神田】防災用品の企画PR◆老舗安定企業/土日祝休/年間休日120日/残業10h岸田産業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
<完全週休2日制/拠点立ち上げメンバー募集!幅広い日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中/創業1877年の老舗安定企業/7駅10路線に徒歩アクセスが可能な新築シェアオフィス/雑貨を通して多くの人々の生活を豊かにする> ■職務概要: 東京拠点の立ち上げメンバーとして、日用品や防災用品の新商品開発から販売促進までをお任せします。 ▼具体的には下記のような業務を想定しています。 ・日用品雑貨および防災用品の新商品企画:消費者ニーズを把握し、ターゲットに合った商品を企画します。 ※商品開発は別部署が担当いたします。 ・販売促進・WEBマーケティング(ネット広告・PRなど):新商品の特性に合わせてターゲットに届くようマーケティング戦略の策定〜実行までをお任せします。 ※前職でのご経験に応じて職務内容は相談可能です。 ■組織構成: 東京拠点の立ち上げメンバーとして、企画2名、営業2名で構成されます。 既存拠点のノウハウを共有しながら、ゼロからの拠点づくりに参加できます。 自由な働き方を尊重し、自分でやり方を考え実行できる環境です。 ■キャリアパス: 入社後は1か月程度の研修を受け、事業や取り扱う商品について学んでいただきます。 防災や雑貨に興味があり、マーケティング未経験でも能動的に情報を収集し、新しいアイデアを提案できる方を求めています。 ■事業概要: 当社は創業1877年の老舗企業であり、幅広い日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中です。シリーズ累計350,000セットを販売した防災セットをはじめ、様々なオリジナル製品の企画、開発、販売を行っています。ネット通販の需要拡大に伴い、楽天やamazon等での販売を強化中です。SNSによる情報発信や地域の防災教育など、社会的責任を果たす活動も積極的に行っています。今後は海外市場向けの商品開発・販売にも注力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目19−23 Daiwa秋葉原ビル2F リージャス秋葉原万世橋ビジネスセンター 勤務地最寄駅:JR山手線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜314,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 278,000円〜364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・前職での給与などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間以内(残業も少なくメリハリをつけて働ける環境です)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※積極的な有給取得を奨励
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
業種未経験歓迎
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
固定給25万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・各種社会保険完備 ・退職金制度
応募条件
応募資格
<業界未経験歓迎><業種未経験歓迎> ■必須条件: ・防災に対して興味・関心が高い方(自ら防災準備をされている、学生時代に防災について学んでいたなど) ■歓迎条件: ・自らアイデアを出して物事を能動的に進めていける方 ・周囲を巻き込んでプロジェクトを進めていける方 ・Illustrator、Photoshopの基本スキル
会社概要
会社名
岸田産業株式会社
所在地
福井県小浜市北塩屋22−7
事業内容
1、防災事業(地震や水害に備えた防災グッズ販売) シリーズ累計350,000セットを販売した防災セットをはじめ、様々なオリジナル製品の企画、開発、販売を行っております。 近年ネット通販による需要の高まりを受け、楽天やamazon等での販売を強化しております。 また、SNSによる情報発信や地域の防災教育などを積極的に行うことで、企業としての社会的責任を果たしています。 今後は海外へ向けた商品の開発、販売にも注力してまいります。 2、ギフト事業(販促品などに使用する日用品雑貨の販売) 明治10年創業の日用品雑貨メーカーとして、主にギフトカタログに掲載される商品を企画開発しており、工具・木製食器・フォーマルグッズなど様々なジャンルの商品を取り扱っております。
従業員数
10名
資本金
30百万円
平均年齢
38歳