【札幌】化粧品D2C企業のIR/EC事業・業界トップランナー/IR部門のNo.2募集/裁量大株式会社北の達人コーポレーション

情報提供元

募集
仕事内容
〜上場企業の経営の中枢として、コーポレート部門から「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を創りませんか? ■業務内容 約800項目もの品質チェックを経たこだわりの化粧品・健康食品を、定期購入という安定性の高いビジネスモデルでお届けし、多くのファンに支持され成長してきた当社。そんな東証プライム上場企業でのIRの業務全般をお任せします。IR実務未経験の方も歓迎のポジションです。(同部門のリーダー職も未経験入社です) ■業務詳細 ◇有価証券報告書、株主総会招集通知等の法定開示資料の起案から作成〜開示までの一連の対応 ◇決算短信、適時開示資料、IR資料、PR資料全般の起案から作成、開示業務 ◇機関投資家、アナリストとのIR取材対応 ◇個人投資家や株主からの問い合わせ対応 ◇IR戦略の立案・サポート ◇機関投資家開拓や市場との積極的な対話の促進 ご自身の志向や適性に応じ、下記の経営企画業務にも幅を広げていただけます。 ・資本政策の立案・サポート ・成長戦略の立案・サポート ・重要プロジェクトへの参画 ■当社のIRの特徴 ・当社のIRは資料の起案からはじまり、作成・開示対応までを一貫して行うため、関係法令や上場規則、株式市場や会計に関する知識、サステナビリティやコーポレートガバナンス分野等、IRとして求められる知識は実務を通じながら網羅的に学ぶことが出来ます。 ・直属の上長は常務取締役兼部長です。経営陣と週次でMTGを行う程距離が近く「経営視点での会話」を間近で聞ける環境です。 ・当社のIRは「IR専任」として、「いかに投資対象となるか」に重きを置いています。そのため、目的や背景、将来の期待成長性を深掘りした内容を積極的に開示しています。 また、その内容が投資判断に影響があると判断した事項は真摯かつ正確に開示しているため、物事の本質を捉え深掘りするスキルが身につきます。 ■組織構成 IRチームは総合職3名、事務職2名の5名体制で、女性3名・男性2名で構成されています。 ■働く環境 ◇当社は社員の生活を守るという社長の想いのもと「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預預」を常にキープ ◇2024年新設の東銀座駅直結・歌舞伎座タワーの綺麗なオフィス ◇毎日お弁当「ランチ無料制度」 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西1丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階(大通駅地下直結) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 444万円〜1,063万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,757円〜654,798円 固定残業手当/月:96,243円〜230,202円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円〜885,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 給与モデル(職級/最年少/平均) 1500万〜(部長/26歳/33歳) 1080〜1800万(マネージャー/32歳/40歳) 780〜1200万(リーダー/26歳/35歳) 600〜1068万(シニアメンバー/27歳/36歳) 504〜702万(メンバー/24歳/29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 等 ※上記の他、有給計画付与(5日分)あり ※夏季・年末年始は9連休(2024年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※規定あり 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■当社オリジナル社内研修制度 ■資格取得支援制度 ほか ■研修制度: 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 <その他補足> ランチ完全無料(お弁当を毎日提供) 服装自由 MVP制度 インセンティブポイント、サンクスカード制度 社内BAR制度 支度金制度(通勤圏外から入社の方に引越代・航空券代支給) 部活動 選択性確定拠出年金制度 2ヶ月に1度親睦会有(全額会社負担) 商品企画コンテスト 永年勤続表彰制度 各種手当(出張手当、地域手当) 当社商品の社員割引(55%OFF) 社内ウォーターサーバー完備 定期健康診断・インフルエンザ予防接種 チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度
選考について
対象となる方
■必須 ・大卒以上の方 ※IR未経験でもOK ■歓迎 ・事業会社でのIR、法務実務経験 ・IRコンサル会社、証券会社、投資会社、IR支援会社での業務経験 〈求める人物像〉 ・コミュニケーション能力が高く、初対面であっても十分な対話ができる ・自ら率先してやるべき事項を整理し、業務に取り組むことができる ・コンプライアンスの重要性を理解している ・ルーチンワークではなく、プロジェクト型、問題解決型の仕事に興味がある ・上昇志向があり、難局にトライするメンタリティがある
会社概要
会社名
株式会社北の達人コーポレーション
所在地
北海道札幌市中央区北一条西1-6 さっぽろ創世スクエア25F
代表者
代表取締役社長 木下 勝寿
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業理念: ・Mission びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる ・Vision 日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる ・Value 「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団 ■事業内容: ・化粧品、健康食品の自社オリジナルブランド「北の快適工房」をインターネット上で販売 ・優れた技術を持つ複数のOEM企業と提携して商品を製造。マーケット調査〜製品企画・開発〜プロモーション〜受注業務〜カスタマーサポートなど商品製造、物流以外はすべて一気通貫で自社で行っていることが特徴
従業員数
283名
資本金
273百万円
売上高
9,270百万円
平均年齢
32.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【札幌】化粧品D2C企業のIR/EC事業・業界トップランナー/IR部門のNo.2募集/裁量大
株式会社北の達人コーポレーション