【渋谷本社】経理財務・管理職候補◆多様なサービス展開・都内トップ級シェア/年休119日・土日祝休みLE.O.VE株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【業界トップクラスの成長企業・経理課長候補/多様なサービスラインナップ(訪問看護、訪問介護、リハビリテーションなど)、専門性の高いスタッフ在籍(経験豊富な看護師や介護福祉士、理学療法士、作業療法士など)、地域密着型のサービスで事業拡大中】 ◆キャリアの幅◎/明確な評価制度/賞与年2回/業界トップクラスの休日休暇数(土日祝休み・年休119日など)◆ ■業務内容: 社会貢献性の高い訪問看護サービスを展開する当社にて以下の経理業務をお任せいたします。 ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・監査法人・顧問税理士との折衝 ・入出金管理、出納業務、資金繰り管理 ・支払請求書の管理ツールの運用 ・業務効率化に向けた仕組み構築 ・経理担当者の採用・教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・月次、四半期、年次の財務諸表作成 ・月次試算表作成、年次試算表作成 ・決算整理仕訳(税効果、見越し処理等) ・決算報告書作成 ・監査法人対応 ・税理士対応 ■キャリア幅◎: 短期・中期的には、経理財務だけでなく、M&A・予算策定・予算管理のような経営企画に近い業務まで幅を広げることが可能です。 長期的には、経理財務にとどまらず経理財務の責任者の後、他の職種の管理職になることも可能です。 経理財務の責任者、経理財務以外の職種に関するセクションの責任者、管理部門全体を管掌する管理職など、本人次第で役職を上げていくことも可能です。 ■明確な評価制度: ・定性評価:会社の理念に沿った行動ができているか、などを定性評価。 ・定量評価:業務改善提案件数、実行完了件数や、月次決算の締め日が定めた営業日以内に完了したかを点数化し、定量評価いたします。● ■組織構成: ・責任者1名(30代男性)、課長1名(40代男性)、メンバー2名(40代・30代女性)の計4名。 ・本社と支店事務全体では約50名以上になります。 ■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを17年間提供しています。高齢化社会をむかえる日本で、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、バックオフィスから地域を支えます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-17-11 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 630万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:120,000円〜145,000円(固定残業時間44時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜575,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回5月11月支給 給与に関しては、経験に応じて要相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■年末年始休暇■GW休暇■有給休暇(社員平均有給休暇取得日数:昨年度5日〜10日)■慶弔休暇■産休育休■介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15,000円まで 住宅手当:月5,000円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年2ヶ月以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆ビジネススキル研修支援制度 200種類以上の研修が無料で受講できます。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
<業界・業種未経験歓迎> ■必須条件(以下のご経験をお持ちの方): ・経理部門での決算全体(決算締切まで一連の業務に携わったこと)ご経験 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・債権債務、入出金、資金、固定資産管理 ・月次決算業務、年次決算業務
会社概要
会社名
LE.O.VE株式会社
所在地
東京都渋谷区神南1-17-11
代表者
代表取締役 多江和晃
事業内容
■事業内容: ・介護保険法に基づく居宅事業(事業番号 1361290024) ・医療保険法に基づく居宅事業(事業番号 7199300) ・自由契約での訪問医療事業
従業員数
700名
資本金
88百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷本社】経理財務・管理職候補◆多様なサービス展開・都内トップ級シェア/年休119日・土日祝休み
LE.O.VE株式会社