【IT×介護革命】あなたの経験が業界の未来を変える!今後10年、確実に成長する分野で活躍!!DXO株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【環境】 ◆開発言語: PHP ◆プロジェクト管理:Redmineなど ◆フレームワーク: Laravel9(クリーンアーキテクチャをベースに開発) ◆コーディング関連: Visual Studio Code, GitHub Copilot,など ◆コラボレーションツール:Slackなど 【プロジェクト】 ◆介護業界向け総合管理システム ペーパーレス化を進め、介護現場の業務効率化に貢献するサービスです。 #高品質なコードの設計#実装#テスト #チームメンバーとの連携によるプロジェクト推進 【ポジション】 ◆バックエンドエンジニア ◆リーダー候補 【魅力】 ◆ 事業拡大中の成長企業 ◆ 自社開発プロジェクトへ配属のため腰を据えて勤務可能 ◆ 残業は月10h以内&フレックス制度導入!ワークライフバランス重視◎ ◆ 自分の市場価値を高め、新しい環境で積極的に挑戦できる力をつける ◆ 迅速な意思決定でチャンスを逃さず、確実に前進します!
働き方
勤務地
〒164‐0012 東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン7F
雇用形態
正社員
給与
■月給28万6500円~43万500円+賞与(年2回)+各種手当 ※固定残業代・20時間分(3万9000円~5万9000円)を含みます。 ※上記はいずれも、20時間を超える残業代は別途支給します。 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■交通費支給 ■時間外手当 ■住宅手当 ※社内規定あり
休日
★年間休日120日以上 【休日】 完全週休2日制(土日) 祝日 【休暇】 有給休暇(入社6ヶ月後、初年度10日) エマージェンシー救済制度 ※有給休暇付与前の社員が緊急時に有給休暇を取れる制度 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 (取得・復帰実績あり) 介護休暇(取得・復帰実績あり) 誕生日休暇 ※5日以上の連続休暇取得可
特徴
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆慶弔見舞金 ◆健康診断 ◆健康管理 ※インフルエンザ予防接種の費用補助 ◆住宅優遇制度 ※規定あり ◆引っ越し準備金 ◆社内ラウンジに無料カフェ設置 ◆ウォーターサーバ無料 ◆社内自動販売機あり(毎日1本無料) ◆退職金制度 ◆服装自由 ◆副業OK <教育制度> ■社員研修制度 ■資格取得奨励制度 ■各種セミナー受講奨励制度 <評価制度> 各自のビジョン達成のために、自己目標を立て実行し、 その達成度を確認・評価する制度を設けています。 年に2回実施し、個人面談にて上司と十分に話す機会も設けています。
選考について
対象となる方
☆学歴不問!!人柄重視☆ 【必須条件】 ・エンジニアの実務経験がある方 (担当領域・行程・言語不問) ・本気でエンジニアとして頑張りたい想いのある方 【歓迎条件】 ・PHPによるWebシステム開発経験 ・チームの中心となって盛り上げていける方 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキルに自信がある ・目標達成・数字に対して貪欲である ・成長意欲がある <技術スタック> PHP
選考のポイント
STEP1:応募 STEP2:カジュアル面談※希望者 STEP3:書類選考 STEP4:一次面接(オンライン) STEP5:Web適性テスト STEP6:二次面接(対面) STEP7:内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます ※応募から内定までは1~2週間を予定しています ※面接の際は事前に履歴書・職務経歴書のご提出をお願いします
会社概要
会社名
DXO株式会社
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮 8F
代表者
代表取締役社長 片貝 浩樹
事業内容
デジタル×アウトソーシングを組み合わせたコンサルティング支援で お客様のビジネス発展を支援してまいります。 DXO株式会社のサービスは、お客様の「欲しいシステムをつくる」「やって欲しい作業を請け負う」だけではありません。 「システム構築」や「作業請負」もお客様が本当に得たい成果を得る"過程"でしかないからです。 私たちはお客様が「本当に欲しい成果」を追求し、どのようにサービス提供することが最も効率的・経済的・現実的かを考え抜き、デジタル×アウトソーシングの組み合わせでお客様のビジネスを発展させてまいります。 ITソリューション事業 Webサービス事業 DX/アウトソーシング事業 研修事業 M&A事業 私たちはお客様目線でビジネス支援を行うと同時に、 お客様の想像を超えるサービスを形にしていくことで、 便利な世の中を作ることに貢献していきたいと考えています。
従業員数
120名
資本金
2,300万円
平均年齢
31歳
企業URL
インタビュー
勤務時間補足
フレックスタイム制 標準労働時間/1日8時間 ・コアタイム 11:00~15:00 ・フレキシブルタイム 7:00~11:00、15:00~22:00